ブクログ談話室

香月日輪さんの大好きな一冊!

    未回答
  • 回答数 6件
  • 著者を語ろう
  • 名無しさん

    名無しさん

    2014年12月24日
香月日輪さんがお亡くなりなられました。
ファンの方も多いと思います。
これというあなたの一冊を教えてください。

私は一番最初に出会った『妖怪アパートの幽雅な日常』が一番、好きです。
みなさんのこれはという一冊を教えてください。


質問No.6490
みんなの回答・返信

私も「妖アパ」ですが、10巻が一番好きです。


次点は「かわら版」3巻だったりします。
赤と白、生と死のコントラスト、大好き。
1
回答No.6490-078592
コメント 3件
ina96さん ina96さん 2016/02/10
本のおもしろさを初めて教えてくれたこと
視点の持ち方を教えてくれたこと

香月作品にどれだけ救われたかわかりません。
自分が死ぬまでにやりたいことのひとつに
「香月先生に直接、感謝を伝える」だったので
ご逝去されたと雑誌で知った時は言葉を失いました。
(コミック連載誌だったと思います)

香月先生、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
hiro8940さん hiro8940さん 2016/02/10
香月さんが亡くなったこと知りませんでした。
私はこのシリーズしか読んだことがありませんが。
残念です。合掌
名無しさん 名無しさん 2016/02/10
ina96様
香月先生は両側から物事を見ることを教えてくれる稀有な作家だったと私も思います。
私自身、先生の作品に救われた一人ですので同じ思いです。
先生はきっと今頃、妖怪アパートの一室で作品を書いているんだと思います。
その作品はきっと言葉にならない形で私たちの元へ届いているのだと私は思いたいです。


 出版された作品はすべて好きですが、やっぱりデビュー作が一番印象に残ります。今はポプラ社から完全版が出ていますね。
 イラストの問題でややもめたそうですが、私はこの絵も味があって好きです。小学生の頃から追っかけていたので、思い入れもそれなりにあります。

 香月先生、今までお疲れ様でした。心からの冥福をお祈りします。
2
回答No.6490-072701
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2015/01/27
私はまだそのころには香月先生を知らなかったので、完全版で読んでいます。この作品はアニメ化や映画化などいろいろな問題があったようですね。先生はそれに対してそんなこともあった程度としか、言われていませんでしたが。
余りにも早いご逝去に言葉もありませんでした。
まだ、まだ、元気で活躍していただきたかったです。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年12月28日


ツィッターで亡くなられたのを知りびっくりしました。
大江戸妖怪かわら版が好きで、もう続刊が読めないのが残念です。
1
回答No.6490-072183
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2014/12/28
大江戸かわら版の続きが読めないのも切ないですね。
紹介してくださっている、大江戸散歩のポーの話がもしかしたら、ご自分の事を察して書かれていたのかなと今は思います。
私も『妖怪アパートの幽雅な日常』が1番好きです。
中学生の時、図書館のヤングアダルトコーナーに並んでいたのを見て読みはじめました。
毎年、新刊が入るのを楽しみにしていました。
ニュースでお歳を初めて知ったのですが、母よりもお若い人で驚きました。残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
4
回答No.6490-072175
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2014/12/27
妖怪アパートは人気ですね。ファンとしてはうれしいです。

突然だったこともありますし、こんなにお若い作家だとは思っていなかったこともあり二重にショックでした。

児童文学界というよりもヤングアダルト世代の方にとって惜しい作家が亡くなられたと思います。
下のkitkityoさまも挙げられている「全裸男と柴犬男」で初めて知った作家様です。
読んで面白かったのでこのシリーズ集めようとしてたのですが残念でなりません。

このトピみて初めて亡くなられたのを知りました。
ご冥福をお祈りいたします。






2
回答No.6490-072166
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2014/12/26
こちらのシリーズもコミカライズされはじめたばかりで、これからの展開がとても楽しみだったんですが……。

こちらを読まれているのなら「妖怪アパート」や「僕とおじいちゃんと魔法の塔」と登場人物がコラボしているのでこちらのシリーズも楽しめると思いますのでお勧めします。


私も妖怪アパート好きです。どれか一冊と言われればこれ。


あと妖アパ以外ならこれ。

1
回答No.6490-072132
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2014/12/26
全裸男シリーズは他のシリーズともコラボしていて楽しませていただいていたので、残念です。
妖アパは大人が読んでも面白くて大好きです。
全6件中 1 - 6件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする