ブクログ談話室

読書や書店に関する本

    未回答
  • 回答数 28件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2015年01月24日
読書や書店に関する本、本に関する本でおすすめ教えて下さい!

【追記】たくさんのコメントありがとうございます!
さっそく気になった本を何冊か購入しました。
1つ1つのコメントに近々返信させて頂きたいと思っています。本当にありがとうございます!
そしてまだまだ書き込みもして頂けたら嬉しいです!
質問No.6543
みんなの回答・返信


心理学は学ばない方がいい

小塩隆央 / ギャラクシーブックス / 2016年9月12日

0
回答No.6543-081245
コメント 7件
yuu1960さん yuu1960さん 2016/09/28
貴女はこのオンデマンド出版社の関係者ですか。
関係のないようなスレッドにまでゴリ押しするような行為は本好きを敵に回すことだと思いますが。

書き散らた後は見ないかもしれないけれど。
>>yuu1960 さん

関係者ではありませんよ。勘違いさせてしまったのならすみません。

スレッドはまったく関係のあるものにしか投稿はしていません。(お勧めの本、一気に読んだ本、心理学で好きな本など…)ちなみに書き散らしているわけではないので、全部コメントは見ています。私は、一冊読む度に色んな人たちにお勧めしたいとコメントを残すため、ゴリ押しのようになってしまったことは、すみませんでした。
yuu1960さん yuu1960さん 2016/09/28
「ブクロブのここを改善して欲しい」のスレッドでも貴女の行為は、「荒らし」と認識されています。
全て削除願います。
名無しさん 名無しさん 2016/09/28
yuu1960さん、よくぞ指摘してくださいました!私も談話室開くとほとんどの質問のサムネールが同じ本の画像になっていて「何事!?」と気持ち悪くなってました。

labcomagicさん、ものごとには「節度」というものがあります。心理学の勉強をされているようですが、自分の行為が他人にどういう印象をもたらすか、想像されることはなかったのでしょうか?悪意でもステマでもないのなら不思議です。
名無しさん 名無しさん 2016/09/30
全て削除の要求は可哀想だと思います。今はまとめサイトでも有名な作品であってもステルスマーケティングはありますし、純粋に一個人が好きな本を熱く薦めたいと思うこともあります。それがオンデマンドでも無名であってもそうです。確かに連続投稿のように見えるのは私も不快でしたけど、有名な作品だったらスルーしていたとは思います。今回は本人が謝罪しているのだからいいのではないのでしょうか。
ina96さん ina96さん 2016/09/30
謝罪する気持ちがあるなら
削除もするものだと思いますよ。

顔が見えないからこそ
行動で示す必要もあるかと。

特にこのスレッドは「書店」関連。
明らかにあなたの紹介する本は該当していませんし
削除せずに置いておくことは
スレッドを書いた方を軽視する行為ではないでしょうか。

顔も見えない文字だけの謝罪で終わりにせず
スレッド違いのものは削除しませんか。
yuu1960さん yuu1960さん 2016/09/30
labcomagicさん曰く、「勘違いさせてしまったのならすみません」。恐らく彼女は謂れのない非難を受けたとしか思ってないんでしょう。

全部削除しろとは言いましたが、何らかの行動があれば、一つのスレッドだけに自分の感銘の意味を記しなさいと云ってあげようとも思っていました。
言っても判らない人は放っておくしかないと思います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年08月14日
東日本大震災の後、被災地の本屋さんたちを描くノンフィクション。
衣食住のように必須のものではない本屋という場所の価値を再認識できます。
0
回答No.6543-075905

書店員の恋

梅田みか / 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 / 2013年10月1日

0
回答No.6543-075874
私が今現在読み進めている本です。
上下巻分かれているのですが、おすすめです。



0
回答No.6543-073745



高校の図書館を舞台としたお話。
1
回答No.6543-073723
0
回答No.6543-073482
2度目の投稿です。積読のままだったので忘れていました(>_<)



私も早く読まなきゃ!
0
回答No.6543-073449
0
回答No.6543-073448
普通の読書とは大分違いますが、面白かった本です


この人は本当に読書が好きなんだなあと感じます

2
回答No.6543-073234
コメント 1件
コメントありがとうございます!
これは二冊とも初めて見ました。ぜひ読みたい!

作家の本棚 (アスペクト文庫)

ヒヨコ舎 / アスペクト / 2012年5月31日

すこしテーマから外れてしまっている気もしますが、作家さんが
どんな本を読まれてるのか、わかります。
意外な読書傾向がわかって面白いです。
2
回答No.6543-073229
コメント 1件
コメントありがとうございます!
今日買いました。こういう本いいですよね。私は、本が好きというより本のある空間が好きなのかも。。こういう本棚が書いてある本はワクワクしますね!
全28件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする