ブクログ談話室
みんなの回答・返信
-
lacuoさんの回答 2018年07月17日
人から「見に行かない?」と誘われて、映画なんてしばらく見てないし、割引もあるので、『万引き家族』を映画館で見た。
く・・くらい・・重い・・悲しい・・
日本が抱える家族の問題、高齢化、格差社会、子供の貧困、児童虐待・・様々な現実的な問題が描かれているんだけど、ひたすら暗い側面ばかり描かれてて、観ていて胸が苦しくなってしまった。
回答No.6555-088109
-
relaさんの回答 2018年06月08日
人間とは何かを考えさせてくれながらもけしてシリアスではなくコミカルに描かれ、新未来の生き方を示してくれる哲学本にも思える一冊。
涙はページをめくった瞬間にどっと溢れました。
そのシーンは明かせませんが、読み終えたあとの爽快感はハンパなかったです。
回答No.6555-087536
-
lacuoさんの回答 2018年01月06日
少し、泣けた。
永田のような人は現実にいて、自分勝手で劣等感にまみれプライドが高くて気にしすぎで、めんどくさい。
沙希は、あまりにも永田にとって都合の良い存在で、こんな人は現実にはいない。
だから、この小説は、現実に起きたお話なのではなく、舞台の上で演じられた劇だ。沙希は、その劇の中にだけ登場する役者。
と思った。
回答No.6555-086215
-
mayu-ichiさんの回答 2017年11月05日
ある男性の半生を描いた自伝です。
音楽、家族、逮捕など波乱に満ちている人生です。
自分の中にある必ずシンクロする部分があるはずです。
音楽、家族、逮捕など波乱に満ちている人生です。
自分の中にある必ずシンクロする部分があるはずです。
回答No.6555-085283
-
lacuoさんの回答 2017年11月04日
『夜想曲』読みました。
天才サックスプレイヤーだけど、顔がイマイチなので、整形手術を受ける。隣室で知り合ったセレブと、音楽賞のトロフィーをめぐってドタバタ劇を繰り広げるという。
主人公は有名になって金持ちのセレブに嫉妬し、セレブは、主人公の天才に嫉妬しながら、2人とも顔に包帯を巻いたまま、ドタバタしてるので笑える。
回答No.6555-085276
-
名無しさんの回答 2017年10月01日
「エンジェル伝説」クレイモアの作者ですが、こちらはギャグ漫画です。
写真部部長とのやりとりが面白い。マンガ喫茶で声を出して笑ってしまった覚えがあります(笑)
写真部部長とのやりとりが面白い。マンガ喫茶で声を出して笑ってしまった覚えがあります(笑)
回答No.6555-084841