ブクログ談話室

期間限定企画 「薄桜鬼 面影げ花」発売記念 好きな曲投票

  • [回答締め切りました]
  • 未回答
  • 回答数 19件
  • 作品を語ろう
【投票は締め切りました。書き込みは4月30日までできます】

私が去年好きになったゲーム「薄桜鬼」。
今年は2月19日に「随想録 面影げ花」発売。そして本編も「真改」となって帰ってきますね!
なので、今月の面影げ花発売を記念して、企画を挙げたいと思います。
投票は2月1日~3月31日までの期間限定です。

薄桜鬼 随想録 面影げ花 - PS Vita

アイディアファクトリー / アイディアファクトリー / -

①【随想録投票 あなたの好きな曲は?】 投票期間:2月1日(日)~3月31日(火)
「随想録」の中で好きな曲を投票してください。
「アニメ薄桜鬼 雪華録」も、随想録が基になっているので含めました。

薄桜鬼 随想録 OP「花びらの刻」 ED「空の鏡」
随想録ポータブル OP「時の栞」 ED「光の蝶」
随想録DS OP「響ノ空」 ED「はじまりの詩」
巡想録 随想録ED「夕凪に願いを」
アニメ薄桜鬼 雪華録 OP「夢ノ浮舟」
ED(黒崎真音)
 沖田編「夢幻」 斎藤編「風花」 原田編「蘭」
 藤堂編「光」 土方編「真実」 風間編「比翼」
随想録 面影げ花
OP「風光る結晶」ED「星と真珠と夢と」 (2/1時点、公式HP・youtubeでOPのみ視聴可能)

②【随想録 あなたの好きなエピソード!】
そのまんまです。エピソードに限らず、思い切り随想録への愛を語ってください。
もちろん、薄桜鬼本編・黎明録・キャラへの萌え語りも大歓迎です。


【追記】(2015/4/1)
皆様、たくさんのご参加ありがとうございました!
愛のこもったエピソードもたくさん読ませてもらい、とても楽しかったです。
では、集計結果を。

①【随想録投票 あなたの好きな曲は?】
OP・ED別にせず、全てまとめました。

花びらの刻 8票
夢ノ浮舟  5票
時の栞   1票
響ノ空   1票
(私が投票した「夢ノ浮舟」「比翼」「夢幻」「光」は入れていません)

随想録が発売された時が人気最高時だったそうですし、
発売順からもきっとPS2「花びらの刻」が多いのですね。
その中でも「時の栞」「響ノ空」が出てきてくれたのがちょっと嬉しかったです。
アニメで使われた「夢ノ浮舟」もやはり強いですね。
余談ですがあのOP、どこかの海外の人の反応で
「風間の生足がー!!」というコメントを見かけたことが(笑)
随想録に限定せずに、薄桜鬼全ての好きな曲にした方が参加しやすかったかなと後から思いました。

②【随想録 あなたの好きなエピソード!】
頂いたエピを読み返してたら、もうキュンキュンしまくって悶えてます!!
素敵なエピソードと、皆さんの愛にあふれたコメントがもう可愛らしくて。
攻略キャラ以外にも山崎さんとか新八とか、本当に隅から隅まで萌えてしまいます~。
そして、あのSSL。公式で彼らの学園物が出るなんて、当時の熱狂はもういかほどか!


薄桜鬼自体がもう発売されてずいぶん経つゲームなのですが、
今も好きな方はもちろん、前に好きだったという方も
当時の気持ちを思い出して参加して下さり、とても嬉しかったです。
「薄桜鬼 真改」の制作も決定していますし、発売が決まったりと新しい情報が出たら、
また何かしら企画を挙げてみたいなと思っています。

こちらのページは4月中まで開けておきますので、
投票ネタ以外に他キャラ萌えでも何でも、薄桜鬼を語りたい!と思ったらどうぞご利用ください。
私が喜んで飛んできます(笑)

「薄桜鬼や新選組関連のお薦め本・CDを教えてください」
http://booklog.jp/q/6413
でも、引き続き監察方のいろんな情報・語り大歓迎!

「『随想録 面影げ花』発売記念投票」 2か月間お付き合い頂きありがとうございました!
質問No.6560
みんなの回答・返信

質問者のふみです。
回答して下さった皆さん、ありがとうございました!
投票結果は上記になります。

薄桜鬼を好きになって、そしてまた新しく発売されると聞き、何かして盛り上げられたらと思ったのがひとつ。
あとは、薄桜鬼を好きな方と一緒に楽しめたらという気持ちで企画しました。

ささやかな企画でしたが、少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。
ありがとうございました!
0
回答No.6560-073943
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年03月26日
「れい」と呼んでください。

いやはや懐かしいですね。
薄桜鬼、夢中になりましたよ。
今でも嫌いではないのですが、やはりヨネさんの描く絵の構図やかっこよさが恋しくて。

では回答します。
①うーん、よく分からない曲もあるので「夢の浮舟」
②本編ではなく攻略特典としてついていた「薄桜鬼SSL」!!
どのエピが一番好きか決めれないくらい萌えました。
0
回答No.6560-073830
コメント 3件
ふみさん ふみさん 2015/03/28
参加ありがとうございます!
ヨネさんの絵は本当にかっこいいですよね。別の小説の挿絵で、ヨネさんと知らずにうっとりしていたことがあります。旧オトメイトスタッフブログで見つけた、ヨネさんのコメントや描き下ろしも素敵でした。
「夢の浮舟」はとっても新選組!薄桜鬼!という曲で、私も大好きです。
SSLは最初特典だったのですよね。あれは萌えますー!乙女的な意味はもちろん、落書き土方さんのセンスも最高でした。
名無しさん 名無しさん 2015/03/30
ヨネさんの描く絵を批判する人もいますが、私はやっぱりヨネさんが好きです。
他の方がヨネさんの真似をしていても、やっぱり世界観が違うんですよねぇ。
「随想録」が発売されたころは薄桜鬼も人気最高潮なころで、みんなのスーツや制服姿の薄桜学園はちょっとした騒ぎを巻き起こしたのが懐かしいです。
もう「これで萌えろ!」という感じのサービスぶりに胸ドキでした。
新しい随想録も購入を検討してみますね。
ふみさん ふみさん 2015/03/30
薄桜鬼絵なら、初心者の私でも物によってヨネさんか否か何となくわかるので、やはり絵の力があるのだと思います。
最盛期が「随想録」なら、あのSSLは騒ぎにもなりますよ!これに萌えずにいつ萌える!
面影げ花良かったですよー!…と言えればいいのですが、実は忙しくてまだ手つかずで orz
追加シナリオが全て入っているというので、れいさんの知らない絵もあるかもしれません。もし購入されたら楽しんでくださいね。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年03月13日
名無しで失礼しますね。
薄桜鬼、大好きでした。
でもヨネさんがオトメイトを離れてから、徐々に遠ざかっていたんです。
久々に薄桜鬼熱が高まりました。
ありがとうございます。

回答
①「花びらの刻」
②風間推しなので、風間エピを。
外出から戻ってきた風間を千鶴が「おかえりなさい」と迎え、風間と千鶴があれこれ言い合うエピですかねー。
2人の距離が徐々に縮まっている感じがして好きです。
0
回答No.6560-073658
コメント 1件
ふみさん ふみさん 2015/03/16
参加ありがとうございます!
ヨネさんが離れてから…という方はやはり多いのではないでしょうか。でも、私は談話室で沢山の人からお薦めされ、今でも魅力ある作品だと感じています。薄桜鬼熱、また感じてもらえたのなら嬉しいです。
名無しさんは風間推しなのですね。お銚子の数を牽制しあうとか、じゃれあっているような二人は可愛らしい!
随想録ではありませんが、先日観た劇場版。千鶴を攫いに来た風間が格好良かったです。
質問者のふみです。皆さん、いつも参加&閲覧ありがとうございます。
本日「面影げ花」発売です!記念に私も参加を。

薄桜鬼 随想録 面影げ花 限定版特典(ドラマCD)付 - PS Vita

アイディアファクトリー / アイディアファクトリー / -

①「夢ノ浮舟」「比翼」「夢幻」「光」
「比翼」はすごくかっこいいです!平助の「光」は歌詞が好き。

②近藤さんが剣を指南して「ある意味で君も天然理心流の門下だ」と言ってくれたのは、近藤さんらしくて嬉しかったですね。
0
回答No.6560-073222
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2015/02/22
ふみ様、はじめまして。
「面影げ花」発売おめでとうございます。
買うのを迷っていたのですが、ここでのみなさんの熱い思いに刺激され、私も買うことにしました!
久しぶりの薄桜鬼です!!
「斎藤ルート」「沖田ルート」が楽しみ!!
ふみさん ふみさん 2015/02/22
名無しさん、はじめまして。
私も同じです!去年に薄桜鬼の質問を挙げて、皆さんにいろいろ教えてもらいつつ刺激されて、ゲームを機器から買うほどに気持ちが盛り上がりました!
島原での斎藤さんや、木陰で一緒に眠る総司とかが大好きです。
皆それぞれに好きですが、特にこの二人が贔屓なので(^^)
面影げ花では移植版での追加シナリオも全て入るそうですよ。
久しぶりの薄桜鬼なのですね。ぜひ一緒に楽しみましょう!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月13日
薄ヲタネーム「ゆう」です。
「名無し」さんが見たというNHKの番組って、私も見たかもです!
声優の小野大輔さんが司会してたと思うんですけど。
録画してあります!保存版です!

あっ、回答を!

①「夢ノ浮舟」

②前後の流れを忘れてしまったのですが、千鶴と新八が指きりしたエピありませんでしたっけ。
新八も攻略キャラにしてあげたかったです。
0
回答No.6560-073058
コメント 6件
ふみさん ふみさん 2015/02/15
参加ありがとうございます!
名無しさんの情報のNHK番組を見て録画してあると!う、羨ましい~!ゆうさん、ぜひぜひ大事にしてくださいね!
夢の浮舟は歌もいいし、映像も併せて素敵なOPですよね。
指きりエピは、確か鳥羽伏見の前に千鶴が「ここにいていいのか」と悩むところだったと思います。あそこは左之の包容力とはまた違う、あの明るくも頼れる男感!随想録は本当、皆攻略キャラにしてほしい位素敵なエピばかり!
名無しさん 名無しさん 2015/02/15
ゆう様
はじめまして。NHKの薄桜鬼特集を見た「名無し」です。
確か「MAG・ネット」という番組でしたよね。
「乙女ゲーム」特集ということで見たのですが、番組全部、薄桜鬼だったのが印象深いです。
あの頃、薄桜鬼が好きすぎて、よくアニメイトに立ち寄ってはグッズを買ったりしました。
こんなレア番組を見た記憶があるのは私以外にブクログにはいないと思っていましたが、ゆう様が見ていてくださって感激です。
名無しさん 名無しさん 2015/02/15
名無しさん!こんにちは。
ゆうです。
そうです「MAG・ネット」です。
すごーーく懐かしいです(^◇^)
あの頃の熱狂、しっかり覚えていますよ。
ふみさん、名無しさんも一緒に、今年を再び
「薄桜鬼イヤー」にしていきましょう!
新選組の史実でみんながそれぞれの道に分かれていく中、新八と原田さんがギリギリまで同じ道を歩んだから「原田ルート」だけ残され、「新八ルート」は無しになったんですよね。
ふみさん ふみさん 2015/02/17
新八が攻略対象から外れた理由は知りませんでした(新八だと18禁系になるからどうとかいう話を見かけた気もしますが、いやまさか)。
ということは、逆に原田ルートがなかった可能性もあったのですね。それも寂しい。
真改の情報はなかなか出ないのですが、面影げ花はとうとう明後日発売です!
名無しさんや他の皆さんと一緒に「薄桜鬼イヤー」を盛り上げて楽しみましょう!
名無しさん 名無しさん 2015/02/18
ゆうです。
いよいよ、「面影げ花」発売ですね!
新八ルートが無くなった理由は「制作スタッフ秘話」みたいなので聞いた話です。
攻略対象外になった理由、他にもあったのですか!
どれが本当か確かめることはできませんが、大人の事情なのでしょうねぇ。
さて!!
「面影げ花」を楽しみましょうね!
ふみさん ふみさん 2015/02/19
私のはどこかで見たようなそうでないような…というあやふやな記憶ですので!
さあ、とうとう本日「面影げ花」発売されましたよ!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月12日
「名無し」で失礼します。

①多分「花びらの刻」だと思います。

②いつも、意地悪な総司がプロポーズするところです。
命は長く残っていないけれども、千鶴の頭に花飾りのリースをのせて、手を取り「婚姻したくなったんだ」とストレートに愛を伝えるところが好きですね。

「随想録」がVitaでも発売されるんですね。
薄桜鬼、全盛期にはNHKで特集されるくらいだったので、なんだかあの盛り上がりが懐かしいです。
0
回答No.6560-073039
コメント 3件
ふみさん ふみさん 2015/02/15
参加ありがとうございます!
私もPS2でプレイしていくうちに、花びらの刻が自然に脳内再生されるようになりました。何度聞いても素敵です。
これまでちょっと表現が素直じゃなかった総司が、想いも言葉もまっすぐに伝えたプロポーズ。命の短さを知る総司だからこそと思うと、また心に響きます。
薄桜鬼がNHKで!?全盛期の盛り上がり、私も感じたかった~!…と思ってたら、実際に観た方が他にもいらっしゃいましたよ!
名無しさん 名無しさん 2015/02/15
ふみ様、NHKのBSの流行りのサブカルチャーを発信する番組で「乙女ゲーム」という特集があったのですが、番組丸ごと「薄桜鬼」でしたw。今は終了してしまった番組ですが好きでした。
しょこたんをはじめとした4人の女子が熱く「薄桜鬼」を語り合う中に乱入したかったです。
あの番組の事を覚えているのは、もう私だけだろうと思っていたのに、ゆう様が覚えてくださっていて、なんだかうれしいですねぇ。
ふみさん ふみさん 2015/02/17
番組放送時は全盛時だったとしても、丸ごと薄桜鬼とは!乙女ゲーのキャラランキング動画なども見ましたが、当時はどんだけ薄桜鬼無双?!とびっくりです。
「私もあそこで語らせて!」とテレビの前で思った人も絶対多かったでしょうね。その熱狂を分かち合った名無しさんとゆうさんがここで出会えるとは、私も嬉しいです!
真改がいつ発売なのかまだ未定ですが、また新たに盛り上がりたいですね (´∀`*)
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月09日
薄ヲタネーム「ノーネーム」でお願いします。
薄桜鬼はPS2以来なので(SSLは未プレイ)なので、Vitaだと、どう進化しているのか興味津々です。

①「花びらの刻」
②山崎さんが好きなのですが、「畳返し」ネタはもう出てしまっているようなので他のネタで。
山崎さんが千鶴を信用して、隊士の健康管理とかを任せている場面みたいなのありましたよね。
2人の信頼関係が築かれたみたいであの場面、よかったです。
0
回答No.6560-072991
コメント 1件
ふみさん ふみさん 2015/02/11
参加ありがとうございます!
ノーネームさんのようにPS2でプレイされた方はやはり多いようですね。面影げ花の公式サイトで実際のプレイムービーが見られますよ。いろんなシステムの進化にも驚きました。
随想録では山崎さんとのかかわりも多くて嬉しいです。
自分の職務であり責任でもある隊士の健康を任せるって、大きなものだと思います。山崎さんだけにしかない繋がり方で、恋愛でなくてもその信頼がすごく嬉しいですね。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月09日
薄ヲタネーム「ねこた」です。

随想録のエピソードって、ぼんやりとしか思い出せなかったので、ちょっとワンプレイしてからきました。
以前、プレイした時は断然、年上チームの土方さん、原さんだったのですが、今回プレイしてみたら、年下の平助がかわいくて。

①「花びらの刻」

②平助エピソード!
中でも千鶴と組んで雪合戦をする場面がかわいいです。
平助がんばってるのに、全然勝てないwww
そんな所が好き!
0
回答No.6560-072990
コメント 3件
ふみさん ふみさん 2015/02/10
参加ありがとうございます!
久しぶりの随想録を楽しまれましたか?ねこたさんは新しく平助の魅力を発見されたのですね。「花びらの刻」もきっと久々に聞いたのではないでしょうか。
雪合戦は可愛いですよねーv 千鶴に当てさせるなんてとんでもない!と、大人げない二人から集中砲火、いや集中砲雪になる平助がw
私もプレイして、思った以上にとても好きになったのが平助でした。甘酸っぱくて、恋らしい恋(*´∀`*)
名無しさん 名無しさん 2015/02/13
すみません!「原田さん」と書きたかったのが「原さん」になっていました!
そうなんです。
初めて随想録をプレイした時は、大人な感じのするキャラ(若いけど斎藤さんも含む)に憧れたんですけど、発売から結構、時間が経って自分も年齢を重ねて、年下キャラのかわいさに目覚めました。
総司ってすねてばかりじゃん!とか思っていたのに、それが「愛情の裏返しね」と萌えるようになっている自分にびっくりしてます!
ふみさん ふみさん 2015/02/15
頼れる大人の年上から拗ねて甘える可愛い年下まで、テリトリーが広くなったと!5~6年たてばプレイする側の変化も大きいでしょうね。
総司のちょっと素直でない愛情表現も魅力も受け止められるほど、ねこたさんの萌え守備範囲が幅広くなったということで、それって素敵なことですとも!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月06日
薄ヲタネーム「aco」です。

①夢の浮舟

②原田さんが、千鶴とお千ちゃんがお茶をしているのを見張ってあげている時の横顔が好きです。
と言うか、原田さん推しなので、原田さんエピ全部好きです。
大人の落ち着きと、頼れそうなところがいいですね!
0
回答No.6560-072913
コメント 3件
ふみさん ふみさん 2015/02/09
参加ありがとうございます!
夢の浮舟いいですよねー。ちなみに、私は初め夢の「浮橋」と勘違いして、検索しても演歌しか出てこず首をかしげてました。
原田さん推しacoさん来ました!個人的に原田さんと土方さんに大人の男の魅力を感じます。特に色気が(笑)
あの凛々しい横顔は、その次に微笑む姿とセットで印象的です。私だとまず…これから先、何を天秤にかけても選ぶのはお前だけだという台詞かな。すごい口説き文句!
名無しさん 名無しさん 2015/02/09
原田さん、ここからどんどん大人の恋愛を千鶴に教え込んじゃうんですよねー。
クラクラしちゃいます。
その意味では土方さんも大人な恋愛が出来そう!
あっ、風間も大人ですよね。
風間が千鶴のために火を絶やさないように寝ずの番をしてあげたエピソードもいいなぁ!!
ふみさん ふみさん 2015/02/11
確かに!原田・土方・風間は「大人の恋愛を教えられる」グループですね。それも三人三様なのがまたすごい!

でも、風間ってなんだかんだ言って優しいですよね。恋愛もだし、やっぱり頭領として一族を守るという立場だからかな。
清々しいまでの上から目線なのに、寝ずの番とか当たり前のようにしてしまうところにドキリ!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月06日
こんにちは!
薄ヲタネーム「みお」です。

①PSPの曲なので「時の栞」でいいのかな?

②ずばり「薄桜鬼SSL」です!
(随想録本編と無関係ですが)
どうして、あんなゲームになっちゃったかなー、SSL。
随想録発売当時は、絶対にゲーム化されないだろうな、と思いながら、彼らの学園生活をいろいろ妄想して楽しんでいました。
0
回答No.6560-072909
コメント 3件
ふみさん ふみさん 2015/02/08
参加ありがとうございます!
みおさんはPSPでプレイされたのですか?時の栞は万華鏡風のOPがいいですよね。歌詞も随想録に合ってるなと思います。そして断髪後の姿!平助のあの表情に無茶苦茶弱いんですが///
そしてSSL!みおさんは発売前から設定先取りだったのですね。ゲームとしての評価は低い意見が多いようですが、やはり彼らが現代で楽しんで生きてる姿は妄想しても楽しいです。画集買っちゃおうかな?
名無しさん 名無しさん 2015/02/08
私はPS2とPSPの両方でプレイしたんですよ。
随想録本編にもかなり萌えまくりでしたが、本編プレイ後のお楽しみのSSLには萌え度が沸点に!
今は、いくらでも彼らの制服姿やスーツ姿のスチルをネットで検索したら見ることはできますが、当時はちょっとした事件でしたよ(笑)
画集はおすすめします!
SSLもマンガ形式で掲載されています。
ふみさん ふみさん 2015/02/10
そうでした!SSLはもともと単独ではなく、随想録のお楽しみ要素でした。うっかりして失礼しました。
確かに、現代姿の彼らが初めて公式で出てきたらと考えると、もう祭り状態だったでしょうね!マンガもあるということですし、画集で雰囲気だけでも楽しもうかな~。本だと電源を入れずにいつでも楽しめますし。
PS2とPSP両方プレイされたということは、追加要素も楽しまれたね!私もそれが入った面影げ花が楽しみです。
全19件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする