ブクログ談話室

おすすめの辞書・辞典

    未回答
  • 回答数 11件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2015年02月01日
もともと言葉が好きで、もっと色々なことを学びたいと思い、辞書を買おうと思っているのですが、とれがいいのか悩んでいます。

おすすめがあったら教えてください。
質問No.6563
みんなの回答・返信


子供につけた名前の漢字の元々の意味を確認するために買いました。

前に「字統」を挙げてる方もありましたが、もう少し手軽なのがこちら。
1
回答No.6563-073075
これとかどうですか。

ぎおんご ぎたいご じしょ 新装版

パイインターナショナル / パイインターナショナル / 2012年2月28日

0
回答No.6563-073068
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2015/02/14
あとこれもいいです。五味さんの絵もいい味出してます。

円満字二郎さん(本名です)という、まさに辞書のために生まれてきたような人が作った、読む辞書です。




0
回答No.6563-072978
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2015/02/11
読む辞書!
いいですね。
ありがとうございます!
間違いなく求めているものとは違うでしょうが、こんな一生モノの辞典もありますよということでご紹介。


巻数の少ないものでこちら。


漢字ならこんなのも。小さいものなら『漢語林』。

1
回答No.6563-072932
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2015/02/07
凄い、圧巻…。
辞典ってセットのものがあるんですね。知りませんでした。
風情がありますね。
一巻ずつ最初からじっくりみてみたいです。
ありがとうございます!

13か国語でわかる新・ネ-ミング辞典

学研辞典編集部 / 学研プラス / 2005年5月1日

 「○ヶ国語」と、同じような意味の多国語がリスト化された名付け用のカタカナ語辞典は、「これとこれ、同じ意味だったのか!」「これ、そんな意味だったの!?」と驚くこと必至。
 書籍によっては誤表記が多いので、選ぶ時は慎重に。
0
回答No.6563-072930
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2015/02/07
外来語は普段使ってるものや、思っていた意味と
ズレがあったりするので、発見がたくさんありそうですね。
ありがとうございます!

新漢語林

鎌田正 / 大修館書店 / 2004年12月1日

字統

白川静 / 平凡社 / 2007年6月1日

 漢字の成立過程が解る辞典二種。根源が生々しかったりおぞましかったり魔術的だったりと、結構刺激的。
1
回答No.6563-072928
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2015/02/07
生々しかったり、おぞましかったり…。
漢字って、基本的にそういう由来のものが多いですよね。
凄く興味深いです。
ありがとうございます!

日本語源大辞典

前田 富祺 / 小学館 / 2005年2月26日

 現在使用されている日本語の、語源や本来の意味、そして意味の変遷過程が解る辞典二種。「昔はそういう意味だったの!?」とか「そこからきたのか!」と読者を驚愕の世界に連れて行ってくれる。
0
回答No.6563-072927
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2015/02/07
由来や変遷過程は凄く興味があります。
一つ一つの言葉の意味や成り立ちをわかった上で
言葉を紡げたら素敵だと思うので、ぜひ読んでみたいです。
ありがとうございます!

類語大辞典

柴田 武 / 講談社 / 2002年10月1日

 同じような意味の言葉の使い分け方が解る、実用的な辞典。
0
回答No.6563-072926
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2015/02/07
言葉の使い分けはぼんやりしているものも
多いので、ぜひ読んでみたいです。
ありがとうございます!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月07日
最近出たようですね。未読なのですが気になっています



0
回答No.6563-072924
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2015/02/07
こんな辞典もあるのですね!
本を読んで素敵な文章に出会うと
書き留めたい質なので、
凄く面白そうです。
ありがとうございます。
有名な国語学者の森田良行さんの辞典が好きです。

他の辞典とは違います。
「ちょっと言葉の意味を調べる」のではなく、どちらかというと「日本語を研究する」といった色が強いです。言葉の微妙な違いや、解釈についてとても丁寧に説明されています。

森田さんの辞典はいくつかあるので、参考に一つだけ載せます。

基礎日本語辞典

森田良行 / 角川学芸出版 / 1989年5月27日
0
回答No.6563-072898
コメント 2件
なお、森田さんの辞典はどれも「ただ言葉の意味を調べるだけ」に使うには不向きです。説明が丁寧すぎる(そのため、とても説明が長い)のと、載っている語数がとても少ないからです。
名無しさん 名無しさん 2015/02/07
ありがとうございます!
「日本語を研究する」
凄く興味深いです。
どちらかというと意味というよりは、
由来や違いを知りたいとも思っていたので
ぜひ読んでみたいです。
全11件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする