ブクログ談話室

美味しそうな食べ物が出てくる時代小説

    未回答
  • 回答数 3件
  • おすすめ教えて
みなさま、こんばんは。

美味しそうな食べ物が出てくる時代小説のオススメを教えてください^^

江戸時代を背景にした作品が大好きです。
作中に出てくる食事風景や料理の様子など、読んでいるだけで目の前に暮らしが見えてくるようで気に入っております。

今まで読んだ作品では

高田郁 みをつくし料理帖
和田はつ子 料理人季蔵捕物控

この2作品は本格的なレシピ本ですね。

平岩弓枝 御宿かわせみ

季節ごとの食が風情良く読めて大好きです。

料理人に限らず、江戸の食、殿様の食など書かれたオススメの作品がありましたら、ぜひ教えてください。
質問No.6617
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年03月05日
時代小説 となると案外浮かばないものですね
これとか?


1
回答No.6617-073512
コメント 1件
mamamajoさん mamamajoさん 2015/03/05
題名からして美味しそうですね!
江戸前・・にかなり惹かれます。
絶対に読みます。ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月26日
江戸時代の料理人が主人公のシリーズ

1
回答No.6617-073383
コメント 1件
mamamajoさん mamamajoさん 2015/02/26
ありがとうございます!
季蔵さんシリーズ、ホントに面白いですよね~
そろそろ再読しようかと思っております^^
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年02月25日




などどうでしょう。
本格的なレシピ本ではないですが、料理がたくさんでてきます。
1
回答No.6617-073370
コメント 3件
mamamajoさん mamamajoさん 2015/02/26
どちらも面白そうですね。
田中啓文さんという作家さんは初めて知りました。
早速、本屋さんへ行ってきます!
ありがとうございました!!
amazakeさん amazakeさん 2015/03/04
私も、「初ものがたり」お勧めです。人情捕り物帳、といった系統ですが、食べ物がかなり絡められています。おいしそうです。
mamamajoさん mamamajoさん 2015/03/06
「初ものがたり」入手しました!
人情捕物大好きです。楽しみです~
週末に読みます。
ありがとうございました!
全3件中 1 - 3件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする