ブクログ談話室
おすすめの書店教えて下さい
- 回答数 14件 おすすめ教えて
![未回答](/img/question/pc/question.png)
-
名無しさん
2015年03月07日
今度、本好きの友達と書店巡りしよう!って約束しました!!どこか、有名!!!珍しい!!!などなど、教えてください!!!!!!
質問No.6627
みんなの回答・返信
-
kentaroさんの回答 2015年05月26日
渋谷のSPBS(SHIBUYA PUBLISHING BOOKSELLERS)が好きです。
何も決めずにふらっと行っても、何か買いたくなってしまう場所です。雑貨も売ってます。
http://www.shibuyabooks.net/
何も決めずにふらっと行っても、何か買いたくなってしまう場所です。雑貨も売ってます。
http://www.shibuyabooks.net/
回答No.6627-074741
-
mishika53さんの回答 2015年05月16日
小田急線町田の高原書店。
古書店です。ネットでも営業してますが、以前はデパートみたいなとこで2つの階をつかってやってました。ご主人が亡くなり、奥さんがやるようになって、きぼかなり縮小してます。
でもお勧め、とっても。作家の三浦しをんさんがデビー前にここで働いていました。
古書店です。ネットでも営業してますが、以前はデパートみたいなとこで2つの階をつかってやってました。ご主人が亡くなり、奥さんがやるようになって、きぼかなり縮小してます。
でもお勧め、とっても。作家の三浦しをんさんがデビー前にここで働いていました。
回答No.6627-074605
-
yuu1960さんの回答 2015年05月11日
本の雑誌4月号の特集 夢の楽園「万歩書店」で遊ぼう!
岡山にある巨大古本屋だそうです。
7店あるそうですが、コミックやDVDのエンタメ店以外の6店で950坪、約百万点と凄いスケールとのこと。
http://www.webdoku.jp/honshi/2015/4-150303163156.html
岡山にある巨大古本屋だそうです。
7店あるそうですが、コミックやDVDのエンタメ店以外の6店で950坪、約百万点と凄いスケールとのこと。
http://www.webdoku.jp/honshi/2015/4-150303163156.html
回答No.6627-074563
-
novaさんの回答 2015年05月10日
ジュンク堂 池袋本店。
地下1階〜地上9階まで全部が書店!
興味のあるものを巡るだけでも時間がかかりますが、
各階に検索コーナーがあるので、
目当てのものは見つけやすい(笑)
10年くらい前のもあったと思います。
地下1階〜地上9階まで全部が書店!
興味のあるものを巡るだけでも時間がかかりますが、
各階に検索コーナーがあるので、
目当てのものは見つけやすい(笑)
10年くらい前のもあったと思います。
回答No.6627-074556
-
名無しさんの回答 2015年03月25日
本好きなら神田神保町がお勧めです。古書店ばかりのイメージですが、三省堂書店などの新刊書店もたくさんあります。私のお気に入りは、すずらん通りにある東京堂書店です。レトロな感じでとても雰囲気があって、ずっとここで本に囲まれていたい!と思ってしまいます。近くに美味しい紅茶屋さんがあったり、昔ながらのカフェがあったり、この町だけで一日中楽しめますよ!
回答No.6627-073814
-
ina96さんの回答 2015年03月25日
小樽市の本屋さんです。
ウィングベイ小樽に入っている
「喜久屋書店」さん
コーチャンフォーまでじゃないけど
(あそこは図書館だと思う・笑)
本棚の充実性はなかなかで
椅子もあり
キッズコーナーも素敵
おすすめでーす。
ウィングベイ小樽に入っている
「喜久屋書店」さん
コーチャンフォーまでじゃないけど
(あそこは図書館だと思う・笑)
本棚の充実性はなかなかで
椅子もあり
キッズコーナーも素敵
おすすめでーす。
回答No.6627-073797
-
チキンライダーさんの回答 2015年03月24日
大阪の書店で・・・
大きな書店なら梅田の丸善&ジュンク堂がおすすめです。
あとは同じく梅田の紀伊国屋。
個人的に好きなのはあべのキューズモールに入っているくまざわ書店です。
書店めぐりうらやましいなあ~(´ω`*)楽しんでくださいね!
大きな書店なら梅田の丸善&ジュンク堂がおすすめです。
あとは同じく梅田の紀伊国屋。
個人的に好きなのはあべのキューズモールに入っているくまざわ書店です。
書店めぐりうらやましいなあ~(´ω`*)楽しんでくださいね!
回答No.6627-073784
-
如月さんの回答 2015年03月09日
オシャレ…下北沢
ヴィレッジヴァンガードの東京1号店も、下北。カフェも多く、街歩きが楽しい所。
ガチ…神保町
古参のクラシカルな書店があり、建造物にも味わいがあります。古本が駄目な方、漫画しか読まない方には向きません。
セルフカバー…池袋
アニメイトもありますし、有名大型書店が全部ある。ジュンク堂は一番大きい本屋だったと思う。ワンフロアが広い旭屋が買いやすくて好き。
ヴィレッジヴァンガードの東京1号店も、下北。カフェも多く、街歩きが楽しい所。
ガチ…神保町
古参のクラシカルな書店があり、建造物にも味わいがあります。古本が駄目な方、漫画しか読まない方には向きません。
セルフカバー…池袋
アニメイトもありますし、有名大型書店が全部ある。ジュンク堂は一番大きい本屋だったと思う。ワンフロアが広い旭屋が買いやすくて好き。
回答No.6627-073593