ブクログ談話室
同時に複数の本を平行して読むことがありますか?
私は一冊の本を読み終える間に、その間に興味を持った別の一冊を読むということがたびたびあります。
ときにはそれが一冊にとどまらないときもあります。
そのために、本によっては読み終わるのに数ヶ月かかったりとかいうこともあったりします。
皆さんはそういうことってありませんか?
ときにはそれが一冊にとどまらないときもあります。
そのために、本によっては読み終わるのに数ヶ月かかったりとかいうこともあったりします。
皆さんはそういうことってありませんか?
質問No.6631
みんなの回答・返信
-
andyさんの回答 2015年03月16日
メインで読んでいる本でちょっと疲れたときなど、合間に別の本を読むことはあります。短篇集だったり、技術系の本だったり、違う系統のものですね。他の方も書かれていましたが、僕もMAXは3冊くらいです。
回答No.6631-073693
-
komekko14さんの回答 2015年03月16日
並行読み、やります。
特に、私があまり読み慣れていないジャンルの本(哲学、思想系)を読む時は、片手に普段読んでいるタイプの本(小説など)を置いて読むようにしています。で、読み慣れていない方の本に疲れたら、小説などで気分転換をして…という感じのサイクルで読んでいます。
この談話室を見ていると、私の他にも同じような読み方をしている人たちがいて、なんだか嬉しかったです(笑)
特に、私があまり読み慣れていないジャンルの本(哲学、思想系)を読む時は、片手に普段読んでいるタイプの本(小説など)を置いて読むようにしています。で、読み慣れていない方の本に疲れたら、小説などで気分転換をして…という感じのサイクルで読んでいます。
この談話室を見ていると、私の他にも同じような読み方をしている人たちがいて、なんだか嬉しかったです(笑)
回答No.6631-073690
-
めろきちさんの回答 2015年03月15日
ガッツリ系、あっさり系、じっくり長編、息抜き短編、移動の持ち運び用の薄め本、多少濡れてもいいお風呂用などなど、自分の中のTPO(?)で読み分けてます。
ただ、MAXは3冊ですね。
効率悪いのかもしれないけれど、読みたい本見つけると、我慢できずにいろいろと手出だしちゃってます(^^;)
ただ、MAXは3冊ですね。
効率悪いのかもしれないけれど、読みたい本見つけると、我慢できずにいろいろと手出だしちゃってます(^^;)
回答No.6631-073689
-
lacuoさんの回答 2015年03月15日
いつも複数の本を同時に読みます。
それにより、同じトピックを多様な視点から見ることができる。
たとえば、同じ経済の話題でもアメリカのエコノミストと、ピケティみたいなフランス人では、まるで見方が違ってて驚く、みたいな。
それに、昼間は硬めの本を読み、寝る前は北大路公子みたいな全力脱力本で副交感神経をアップにして爆睡するみたいな。
回答No.6631-073686
-
ちこ(´・ω・)さんの回答 2015年03月15日
浮気は出来る限りしないようにしています。
読んでいる内容が、ぐちゃぐちゃになっちゃいそうなので…。
どうしてもって時は、切りのいいところまで読んで一旦放置かな。
読んでいる内容が、ぐちゃぐちゃになっちゃいそうなので…。
どうしてもって時は、切りのいいところまで読んで一旦放置かな。
回答No.6631-073677
-
johnnycakeさんの回答 2015年03月14日
たいていメイン1冊と、隙間に読む2冊程が平行してあります。隙間用は短編や実用書系が多いです。
現在のメインは
隙間用は
隙間用は浮気しまくりなんですが、メインはあまり浮気しません。
現在のメインは
-
American Gods: The Tenth Anniversary Edition: A Novel
- NeilGaiman / William Morrow / 2011年6月21日
隙間用は
隙間用は浮気しまくりなんですが、メインはあまり浮気しません。
回答No.6631-073669
-
名無しさんの回答 2015年03月13日
1冊に集中して、一気に読み切り派です。
週に2、3冊ペースで小説を読むので、同時進行だと頭の切り替えも難しくて…。図書館で借りるものがほとんどで、期限付きということもありますが。何よりその世界だけにどっぷり浸りたいため、基本的に途中で浮気はしません(笑)
でも、別枠として、薄い文庫の短編集を持ち歩いてます。こちらはスキマ時間用で、内容も軽めです。
週に2、3冊ペースで小説を読むので、同時進行だと頭の切り替えも難しくて…。図書館で借りるものがほとんどで、期限付きということもありますが。何よりその世界だけにどっぷり浸りたいため、基本的に途中で浮気はしません(笑)
でも、別枠として、薄い文庫の短編集を持ち歩いてます。こちらはスキマ時間用で、内容も軽めです。
回答No.6631-073660
-
名無しさんの回答 2015年03月13日
私も移動時間に読む本(kindle)、寝る前に読む本、お風呂に持ち込んで読む本の3冊で同時進行です。
読むのが遅いので、だいたい2週間かかって3冊読み終わる感じです。
読むのが遅いので、だいたい2週間かかって3冊読み終わる感じです。
回答No.6631-073653
-
名無しさんの回答 2015年03月13日
通勤電車で読む薄めの文庫本、寝る前にベッドで読む本、お風呂で半身浴しながら読む本、基本的に常にこの3種類同時進行です。
さらに楽しみにしていた新刊が出たりすると、新しい服をとりあえず家で着てみる感覚で、最初の数ページを待ちきれずに読んでしまったり、まず積読を片付けてから・・・と思いながらも、我慢できずに新しい本に手をつけてしまったり。でも今すぐこれが読みたい!という気分や勢いも大事ですよね。
さらに楽しみにしていた新刊が出たりすると、新しい服をとりあえず家で着てみる感覚で、最初の数ページを待ちきれずに読んでしまったり、まず積読を片付けてから・・・と思いながらも、我慢できずに新しい本に手をつけてしまったり。でも今すぐこれが読みたい!という気分や勢いも大事ですよね。
回答No.6631-073651