ブクログ談話室
色褪せない名作マンガ
- 回答数 14件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2015年03月29日
昔の作品でも今読んで新鮮に感じる事ってありませんか⁇
何度読んでも飽きない、皆さんの名作を教えていただければ嬉しいです。
ジャンルは全くこだわりません。
本かぶり全然OKです!
新しくてもこれは名作だ!と感じる本でもかまいません。
よろしくお願いします^ ^
何度読んでも飽きない、皆さんの名作を教えていただければ嬉しいです。
ジャンルは全くこだわりません。
本かぶり全然OKです!
新しくてもこれは名作だ!と感じる本でもかまいません。
よろしくお願いします^ ^
質問No.6654
みんなの回答・返信
-
須藤京一。さんの回答 2015年04月09日
画像を出したいのでこちらを載せますが、
少年チャンピオン・コミックスで全巻揃えてました。
→甥っ子にあげちゃいましたが、
取っとけばよかったー。(T△T)
回答No.6654-074061
-
katoyuriさんの回答 2015年04月08日
高校生の時に夢中で読んで、「仕事って面白いんだなあ」と感じた作品です。
自分が演劇に関わってることもあってか、何度読んでも飽きません。
小気味いいやり取りとスピード感のある展開!
自分が演劇に関わってることもあってか、何度読んでも飽きません。
小気味いいやり取りとスピード感のある展開!
回答No.6654-074038
-
blue21birdさんの回答 2015年04月07日
回答2度目ですが、忘れていたのをふと思い出したもので(苦笑)。これは本当に面白かった。グレアム・アンジー・サーニン・マックスの4人には今でもたまにふと会いたくなる。こちらは文庫版です。
回答No.6654-074024
-
blue21birdさんの回答 2015年04月05日
動物の可愛さと可愛くないところ、周囲の人間たちのシュールな言動、大好きです。
熱く楽しい青春。
陸上(トラック)と、意外と珍しいスポーツもの。読むと走りたくなる(笑)。
熱く楽しい青春。
陸上(トラック)と、意外と珍しいスポーツもの。読むと走りたくなる(笑)。
回答No.6654-073994
-
asagaosukiさんの回答 2015年04月03日
映画化の話はどうなったのかな…
今読んでも大爆笑、お笑いの基本ツボを押さえてます。絵も古さをかんじさせません。
何度も読み返しては色々と考えさせられ
回答No.6654-073968
-
aliceiwlさんの回答 2015年04月02日
『めぞん一刻』が既出なので、こちらも。
同時に連載していたと思えないくらい、どちらも名作だと思います。
ラムちゃんも響子さんも、魅力が色褪せないのは、すごいです。
登場する戦闘機は、みんな古くなっちゃったけど、これも名作だと思っています。
回答No.6654-073954