ブクログ談話室

名作だけど衝撃的すぎてもう2度と読みたくない作品ってありますか?

    未回答
  • 回答数 20件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2015年03月30日
私はカフカの変身なのですが、皆さん思い当たる本がございましたら教えて下さい!

衝撃は喜怒哀楽どの方向でもかまいません。
読後強烈過ぎてそれ以外考えられなくなるような作品をお待ちしております。
質問No.6657
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年10月13日
映画化もされた表題作も含めて、戦争にまつわる重い話ばかり…

1
回答No.6657-076677
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年10月13日


読むたび頭がおかしくなった感覚に襲われる
1
回答No.6657-076675
 

 
自分の娘を殺した生徒を先生が復讐する話です。
おもしろいのですが、重たい物語です。
1
回答No.6657-076661









どちらも面白いのですが、読んだあとしばらくすっきりしませんでした・・・。

もう少し間をあけて再度読みたいです。
5
回答No.6657-075255
名作と言われているものなら遠藤周作「海と毒薬」ですね。
読み進めるにつれどんどんと気分が重くなっていきました。

あと最近のでは辻村深月「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ」
アンハッピーエンドという訳でもないんですが、只管精神的にしんどかったです。


1
回答No.6657-074392
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年05月02日
最後はともかく途中が…

0
回答No.6657-074391


最後が衝撃的です。



描写がリアルなので、一回は読みたいですが、二回目はちょっと読めません。
0
回答No.6657-074328


人間魚雷回天の話です。海の特攻です。話が重くて。
0
回答No.6657-074249



正直、戦争は嫌。ゼロ戦も特攻も聞いただけで
つらくなります。だから一度読んだらもう読もうと思いません。
0
回答No.6657-074131
私は残虐なものや悲劇的なものに対しても二度と読みたくなくなる、なんてことは過去にはありませんでした。
それが好みでなかったり後味が悪かったとしても。
ですがこの本は何とも言い難い苦しさで読み、もう二度と開くことはないです。
同作家の他の作品は平気なんですが…
何が駄目だったのか知りたいけれど、もう読むのは難しいですね。

0
回答No.6657-074049
全20件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする