ブクログ談話室
ミステリー
中学生でも読めるようなミステリー教えてください。
殺人ミステリー、青春ミステリーなどジャンルはなんでもいいです。
殺人ミステリー、青春ミステリーなどジャンルはなんでもいいです。
質問No.6707
みんなの回答・返信
-
読人さんの回答 2018年11月18日
この作品は厳密な犯人当てなどのミステリーではないけれど、中学生、思春期ならではの感受性を痛いくらい感じられます。辻村深月さんの作品はどれもおすすめです!
回答No.6707-089174
-
そらいろぺんぎんさんの回答 2015年06月12日
流血なし。日常的なものから幻想的なものまで。切ない後味の短編集です。
いくつかの共通設定のもとに作家さんたちが競作する、こちらも短編集です。
回答No.6707-075016
-
blue21birdさんの回答 2015年05月11日
ファンタジックなミステリです。
アニメ化もされた『心霊探偵八雲』の著者による怪盗ミステリです。
その他、富士見ラノベ文庫や集英社オレンジ文庫などのレーベルだと読みやすいかと思います。
アニメ化もされた『心霊探偵八雲』の著者による怪盗ミステリです。
その他、富士見ラノベ文庫や集英社オレンジ文庫などのレーベルだと読みやすいかと思います。
回答No.6707-074569
-
のこさんの回答 2015年05月08日
こういったのはいかがでしょうか。ほのぼのミステリー。続刊がありです。
あとは
女子大生と男子高生の物語。
全ほのぼの。私自身ミステリー好きじゃないのですが、そんな私が読んだ作品。
あとは
女子大生と男子高生の物語。
全ほのぼの。私自身ミステリー好きじゃないのですが、そんな私が読んだ作品。
回答No.6707-074523
-
troubleさんの回答 2015年05月07日
氷菓です。座右の銘は「やらなくていいことはやらない。やるべきことは手短に」の主人公、折木奉太郎が所属する古典部を中心とした学園ミステリものです。
現在、タイトルは各巻で違いますが「古典部シリーズ」として4冊出ています。
京都アニメーションでアニメも作られました。そちらもおすすめです。
現在、タイトルは各巻で違いますが「古典部シリーズ」として4冊出ています。
京都アニメーションでアニメも作られました。そちらもおすすめです。
回答No.6707-074489
-
ninjin1234さんの回答 2015年05月06日
タイトル通り,シンプルな構成ですが,最後まで読んでびっくりします。こんな終わり方の本は他にないのでは?
どちらかが彼女を殺した
どちらかが彼女を殺した
回答No.6707-074480