ブクログ談話室

【ネタバレあり】タイトルが思い出せない海外小説について

    未回答
  • 回答数 1件
  • 探してます
昔読んだ本を再読したいのですがタイトルがわかりません。どなたかピンとこられましたら教えてください。

15年ほど前に、中学の図書室で借りて読んだ本。
海外の小説(たぶんアメリカ)の翻訳本で、ハードカバーでかなり厚みがありました。それでも一ページがさらに上下段に分かれていたので、相当な長さだったとおもいます。
内容としては、小さな町で子供が連続して失踪。犯人を探すクライムサスペンスもの…だったと思うのですが、タイトル含むこまかいところは全く覚えていません。
ただ、ラスト、唐突に、意外な人物の家の床下に子供たちの骨が埋まっていると判明するシーンをとても印象深く覚えています。
ヒントが少なすぎて途方にくれているのですが、これじゃない?という心当たりがありましたら教えてください。宜しくお願い致します。
質問No.6720
みんなの回答・返信

これかな、と思うのがあるんですが
サムネイルも出したくないので、「オースン・スコット・カード」で検索してみていただけると……クリスマスの子どもたちの可愛らしくも切ない表紙の本です。
アメリカで、ハードカバー版は相当の厚さ、ラストが急っていうところは合ってるかと。でも違うかなぁ??クライムサスペンスではないし。
0
回答No.6720-074640
コメント 2件
まさかこんなに早くわかるとは思いませんでした!urfassungさん、ありがとうございます、この方の小説です!クライムものと記憶してましたが、検索してみてある表紙の絵でぱっと記憶がよみがえりました。
本当にありがとうございました!早速注文したので再読します!
おお!当たってましたか!
この表紙ね、印象的ですよね。
お役に立てて良かったです(^ ^)b
全1件中 1 - 1件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする