ブクログ談話室
【講談社公式『IN★POCKET』ブクログ編集室】あなたの企画を実現!「作家と〇〇」公開企画結果発表!
============================
ついに結果発表!! (2015年8月17日更新)
============================
こんにちは、講談社文庫「IN★POCKET」編集部です。
このたびは「作家と○○」企画にたくさんのご応募をいただき、
誠にありがとうございました!
思いのこもったアイディアの数々を拝見でき、
大変うれしく、刺激になりました!
さて、厳正な企画会議の結果、12月号の特集テーマは
booooklynさんの「作家と文房具」
greenflashさん、lacuoさんの「作家と雑貨」
に決定いたしました!
12月号では「雑貨」+「文房具」をテーマに、
作家の皆さんにエッセイをご寄稿いただきます!
「で、どんな感じになるの?」とお思いの方、
今月8月号の「IN★POCKET」大特集では、「はじめてのミステリ。」と題して、
42名の作家の方に、「はじめてのミステリ体験」エッセイをご寄稿いただいています。
とっても楽しく、読みたい本がどんどん増える特集になっております。
ぜひお手に取ってご覧ください。
8月号の別ページでは企画会議の様子もご覧いただけます。
残念ながら今回実現できなかった企画のなかには
「実は先々に特集しようと思って準備してます!」というものや
「これは別の形でぜひやりたい!」と編集部員が唸ったものもあります。
読者の皆さんが「読みたい!」と思うものを形にしていければと思います。
今後とも「IN★POCKET」をどうぞよろしくお願いいたします!
以下過去企画応募要項
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講談社『IN★POCKET』とブクログのコラボ企画第二弾!
ブクログユーザーの皆さんの企画を実現します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IN★POCKET「作家と〇〇」公開企画会議!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼『IN★POCKET』とは
講談社文庫が発行している月刊の文庫情報誌です。毎月の新刊の特集や、小説、エッセイの連載のほか、各社文庫の刊行予定など、文庫ライフにお役立ちの情報がぎっしりで、定価はなんと200円(税込)です。
▼「作家と〇〇」とは?
『IN★POCKET』2013年1月号「作家とラーメン」でスタートした「作家と〇〇」企画!
毎回ひとつのテーマを決めて、作家の皆さんにエッセイをに寄稿いただいています!
これまで
「作家と通販」
「作家と野球」
「作家とアイドル」
「作家と文学賞」
と様々な「作家と○○」を実施してきました!
▼ブクログユーザーの皆さんの「○○」企画を募集します!
今回はテーマ「○○」をブクログユーザ-皆さんから募集します!
あなたの「読みたい!」が企画になるチャンスです!
お気軽に投稿ください。
編集室からも逐次回答させていただきます!
▼募集要項
1.○○に入るテーマ
※条件は「単語ひとつ」であること。超具体的でも、超趣味でも大丈夫です!
例:「作家とピーマン」「作家と日本列島」etc.
2. エッセイを書いてもらいたい作家の名前
※講談社文庫に著書がない作家でもOKです。
※尽力しますが、かならず実現できるとは限りません!なにとぞご理解を!
▼景品
1のテーマ「○○」が採用された方の中から抽選で5名様に図書カードをプレゼントします!
募集期間:6月5日(金)~30日(火) 終日まで
採用された企画は誌面で実現させていただきます!
※『IN★POCKET』2015年12月号掲載予定
ついに結果発表!! (2015年8月17日更新)
============================
こんにちは、講談社文庫「IN★POCKET」編集部です。
このたびは「作家と○○」企画にたくさんのご応募をいただき、
誠にありがとうございました!
思いのこもったアイディアの数々を拝見でき、
大変うれしく、刺激になりました!
さて、厳正な企画会議の結果、12月号の特集テーマは
booooklynさんの「作家と文房具」
greenflashさん、lacuoさんの「作家と雑貨」
に決定いたしました!
12月号では「雑貨」+「文房具」をテーマに、
作家の皆さんにエッセイをご寄稿いただきます!
「で、どんな感じになるの?」とお思いの方、
今月8月号の「IN★POCKET」大特集では、「はじめてのミステリ。」と題して、
42名の作家の方に、「はじめてのミステリ体験」エッセイをご寄稿いただいています。
とっても楽しく、読みたい本がどんどん増える特集になっております。
ぜひお手に取ってご覧ください。
8月号の別ページでは企画会議の様子もご覧いただけます。
残念ながら今回実現できなかった企画のなかには
「実は先々に特集しようと思って準備してます!」というものや
「これは別の形でぜひやりたい!」と編集部員が唸ったものもあります。
読者の皆さんが「読みたい!」と思うものを形にしていければと思います。
今後とも「IN★POCKET」をどうぞよろしくお願いいたします!
以下過去企画応募要項
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講談社『IN★POCKET』とブクログのコラボ企画第二弾!
ブクログユーザーの皆さんの企画を実現します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IN★POCKET「作家と〇〇」公開企画会議!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼『IN★POCKET』とは
講談社文庫が発行している月刊の文庫情報誌です。毎月の新刊の特集や、小説、エッセイの連載のほか、各社文庫の刊行予定など、文庫ライフにお役立ちの情報がぎっしりで、定価はなんと200円(税込)です。
▼「作家と〇〇」とは?
『IN★POCKET』2013年1月号「作家とラーメン」でスタートした「作家と〇〇」企画!
毎回ひとつのテーマを決めて、作家の皆さんにエッセイをに寄稿いただいています!
これまで
「作家と通販」
「作家と野球」
「作家とアイドル」
「作家と文学賞」
と様々な「作家と○○」を実施してきました!
▼ブクログユーザーの皆さんの「○○」企画を募集します!
今回はテーマ「○○」をブクログユーザ-皆さんから募集します!
あなたの「読みたい!」が企画になるチャンスです!
お気軽に投稿ください。
編集室からも逐次回答させていただきます!
▼募集要項
1.○○に入るテーマ
※条件は「単語ひとつ」であること。超具体的でも、超趣味でも大丈夫です!
例:「作家とピーマン」「作家と日本列島」etc.
2. エッセイを書いてもらいたい作家の名前
※講談社文庫に著書がない作家でもOKです。
※尽力しますが、かならず実現できるとは限りません!なにとぞご理解を!
▼景品
1のテーマ「○○」が採用された方の中から抽選で5名様に図書カードをプレゼントします!
募集期間:6月5日(金)~30日(火) 終日まで
採用された企画は誌面で実現させていただきます!
※『IN★POCKET』2015年12月号掲載予定
質問No.6736
みんなの回答・返信
-
講談社文庫さんの回答 2015年07月01日
講談社文庫「IN★POCKET」編集部です。
ブクログユーザーのみなさま、たくさんのご回答をありがとうございました!
思っても見なかったご提案をたくさんいただけまして、編集部一同たいへん刺激を受けました。
皆様の情熱に負けない特集にしたいと思います!
これから、いただいたご提案をもとに、編集部でテーマを決めていきます。決まりましたらこちらの談話室でお知らせいたします。お楽しみに!
ブクログユーザーのみなさま、たくさんのご回答をありがとうございました!
思っても見なかったご提案をたくさんいただけまして、編集部一同たいへん刺激を受けました。
皆様の情熱に負けない特集にしたいと思います!
これから、いただいたご提案をもとに、編集部でテーマを決めていきます。決まりましたらこちらの談話室でお知らせいたします。お楽しみに!
回答No.6736-075332
-
azzurro20さんの回答 2015年07月01日
1. 作家と隠れ家
文字通り”隠れる”ための場所でも、全て忘れてホッと一息つける場所という解釈でも良いかと。
お気に入りの場所でどんなことをしたり考えたりしているか興味があります。
文字通り”隠れる”ための場所でも、全て忘れてホッと一息つける場所という解釈でも良いかと。
お気に入りの場所でどんなことをしたり考えたりしているか興味があります。
回答No.6736-075331
-
名無しさんの回答 2015年06月27日
・作家と夏休み
・作家とおしゃれ
・作家とペット
>普段の生活などを知りたいです。
林 真理子さん
石田 衣良さん
西 加奈子さん
宮部 みゆきさん
角田 光代さん
よろしくお願いします!
・作家とおしゃれ
・作家とペット
>普段の生活などを知りたいです。
林 真理子さん
石田 衣良さん
西 加奈子さん
宮部 みゆきさん
角田 光代さん
よろしくお願いします!
回答No.6736-075276
-
ハルノさんの回答 2015年06月25日
1、
「作家とフラワーアレンジ」
「作家と花瓶」
「作家とサボテン」
「作家とブーケ」
「作家と花言葉」
2、
あさのあつこさん、有栖川有栖さん、石田衣良さん、西條奈加さん、辻村深月さん、三浦しをんさん
ここ数年で趣味になったものを挙げてみました。作家さんは、好きな方を並べただけです……。どうぞよろしくお願いします。
「作家とフラワーアレンジ」
「作家と花瓶」
「作家とサボテン」
「作家とブーケ」
「作家と花言葉」
2、
あさのあつこさん、有栖川有栖さん、石田衣良さん、西條奈加さん、辻村深月さん、三浦しをんさん
ここ数年で趣味になったものを挙げてみました。作家さんは、好きな方を並べただけです……。どうぞよろしくお願いします。
回答No.6736-075234
-
amazakeさんの回答 2015年06月23日
1.作家と図書館。もしくは、作家と本屋さん(書店)
作家さんの、読者としての、本との関わり方、本への愛が見えると面白いと思います。
2.木内昇さん、湯本香樹実さん、阿川佐和子さんなど
作家さんの、読者としての、本との関わり方、本への愛が見えると面白いと思います。
2.木内昇さん、湯本香樹実さん、阿川佐和子さんなど
回答No.6736-075203
-
midorizさんの回答 2015年06月23日
1.○○に入るテーマ
作家と伴侶。
2. エッセイを書いてもらいたい作家の名前
森見登美彦さん。
森見さんがブログに載せている奥さんの描写がとても可愛くて愛情を感じるので、奥さんとのお話をもっとお聞きしたいです。
ご結婚されていない作家さんであればギターが恋人などご自身の相棒とのお話をお聞きしたいです。
作家と伴侶。
2. エッセイを書いてもらいたい作家の名前
森見登美彦さん。
森見さんがブログに載せている奥さんの描写がとても可愛くて愛情を感じるので、奥さんとのお話をもっとお聞きしたいです。
ご結婚されていない作家さんであればギターが恋人などご自身の相棒とのお話をお聞きしたいです。
回答No.6736-075202
-
lacuoさんの回答 2015年06月22日
1.作家とコンピューター
(もしかして過去に出てる?)
作家はどんなPCを使ってるの?
Mac?windows?
デスクトップ?ノートパソコン?タブレット?スマホ?手書き?
Siriで小説書いてる人いる?
どこで書く?カフェで?町で?部屋で?ホテルで?
書くときは、どれくらいネットにアクセスする?
どんな壁紙?
2.
又吉
平野啓一郎
金原ひとみ
石丸元章
島田雅彦
酒井順子
久住昌之
(もしかして過去に出てる?)
作家はどんなPCを使ってるの?
Mac?windows?
デスクトップ?ノートパソコン?タブレット?スマホ?手書き?
Siriで小説書いてる人いる?
どこで書く?カフェで?町で?部屋で?ホテルで?
書くときは、どれくらいネットにアクセスする?
どんな壁紙?
2.
又吉
平野啓一郎
金原ひとみ
石丸元章
島田雅彦
酒井順子
久住昌之
回答No.6736-075178