ブクログ談話室
読書芸人を観て
- 回答数 5件 雑談

-
名無しさん
2015年06月20日
さっき録画しておいたアメトーク 読書芸人を観ました。
又吉は言うに及ばず、光浦も若林も相当本好きですね(笑)
観た方がいらしたら、感想等好きにどうぞ。
お勧めの本は何ですかって本好きの人は聞かれがちですけど、知らんがなっていう回答はその通りだと思いました(笑)
又吉は言うに及ばず、光浦も若林も相当本好きですね(笑)
観た方がいらしたら、感想等好きにどうぞ。
お勧めの本は何ですかって本好きの人は聞かれがちですけど、知らんがなっていう回答はその通りだと思いました(笑)
質問No.6771
みんなの回答・返信
-
はるさんの回答 2015年06月22日
たくさん本を読んでる芸能人の方の選ぶ本とか見るととても興味が湧くのでもっとこういう番組やってたら楽しいのになーって思いました。
回答No.6771-075184
-
呑助さんの回答 2015年06月21日
初めて見たアメトーク。書店の歩き方に興味津々でした。本好きな人からあまり聞かない事柄なので。
若林さんと同じく集中力が無いので数冊併読型。細切れになりがちな外出時のお供にはエッセイや新書、割と時間のある時はミステリやファンタジー、のように。
光浦さん推奨のモテる?読書姿勢やギャップ萌え読書人など、本好きあるある小ネタも満載で楽しい番組でした。(飲んでいたので更にw)
若林さんと同じく集中力が無いので数冊併読型。細切れになりがちな外出時のお供にはエッセイや新書、割と時間のある時はミステリやファンタジー、のように。
光浦さん推奨のモテる?読書姿勢やギャップ萌え読書人など、本好きあるある小ネタも満載で楽しい番組でした。(飲んでいたので更にw)
回答No.6771-075169
-
名無しさんの回答 2015年06月21日
光浦さんと同じく、ラスト近くになり結末が早く知りたくなると「 」だけで読み飛ばし、
その後ゆっくりと読み直します。
本に没頭すると電車の中でも涙がこぼれたり、はっきり表情が変わったりするので、
客観的に見ると怪しい人ですね。
その後ゆっくりと読み直します。
本に没頭すると電車の中でも涙がこぼれたり、はっきり表情が変わったりするので、
客観的に見ると怪しい人ですね。
回答No.6771-075167
-
名無しさんの回答 2015年06月21日
今回のアメトーク、読書好きにとっては非常に興味深い回でした。
これを見ると読書のスタイルは人それぞれで個性的だというのを痛感します。
これを見ると読書のスタイルは人それぞれで個性的だというのを痛感します。
回答No.6771-075166
-
kogishinさんの回答 2015年06月20日
自分も若林さんと同じく、集中力がなく、2,3冊の本を同時進行的に読んでいます。
あと、番組の撮影が行われていた「森の図書室」がすごく気になりました。
自分は何か飲みながら本を読みたいタイプなのですが、学校の図書館ではそれができなく、どうしても教室や家、喫茶店になっていたので、近いうちに行ってみたいです!
あと、番組の撮影が行われていた「森の図書室」がすごく気になりました。
自分は何か飲みながら本を読みたいタイプなのですが、学校の図書館ではそれができなく、どうしても教室や家、喫茶店になっていたので、近いうちに行ってみたいです!
回答No.6771-075159
全5件中 1 - 5件を表示