ブクログ談話室
占いの出てくる日本の小説を教えてください
森見登美彦の「四畳半神話大系」や「源氏物語」など、物語内に占いが出てくる小説を教えてください!日本国内のものを探していますが、海外のものでも結構です。
質問No.6821
みんなの回答・返信
-
麒麟童さんの回答 2015年07月26日
占いかと言われるとちょっと疑問符かもしれませんが、有名どころでこんなのがあります(シリーズです)。野村萬斎さん主演で映画にもなりましたね。映像の方が占いっぽいですが。
回答No.6821-075699
-
Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2015年07月15日
東京とその守護神である平将門を滅ぼそうとする陰陽師加藤保憲と、それに加担する者、阻止しようとする者たちを描いた、壮大なスケールの伝奇物語。劇中、古今東西の様々な魔術と占術が登場します。
回答No.6821-075579
-
Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2015年07月15日
表沙汰にされてこなかった歴史の暗部を軸に、怨霊を現代に現そうとする者たちと、それを阻止しようとする者たちの攻防を描いた伝奇物語の二冊目。登場人物の一人が苦境を打開するために、四柱推命の大家に会いに行っています。
回答No.6821-075578
-
Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2015年07月15日
占術の一種である《易》を狂言回しに、徹頭徹尾、《偶然》のタブーに挑戦したメタフィクショナルな小説。
回答No.6821-075577
-
名無しさんの回答 2015年07月15日
回答No.6821-075571
-
yuu1960さんの回答 2015年07月15日
アンドロイドは電気羊の夢を見るか などのSF作家P・K・ディック
第二次大戦で日本が勝った後のアメリカが舞台。
易経が出てきてきます。
海外作品ですが、日本人も出てきます。
奇妙な感じが好きな作品です。
第二次大戦で日本が勝った後のアメリカが舞台。
易経が出てきてきます。
海外作品ですが、日本人も出てきます。
奇妙な感じが好きな作品です。
回答No.6821-075566
-
名無しさんの回答 2015年07月15日
占いと言われて、真っ先に思い付いたのがこれ↓
こっちは易が出てきました。
この短編の中の一つにルーンが出てきます。
こっちは易が出てきました。
この短編の中の一つにルーンが出てきます。
回答No.6821-075565
全9件中 1 - 9件を表示