ブクログ談話室

SFの魅力は何だと思いますか?

    未回答
  • 回答数 8件
  • 雑談
最近、SF小説にハマりだしました。

最初は文章が分かりにくく、難しいし、キャラクターたちの魅力も伝わりにくいこともあって良さが分かりませんでした。
ただ、SFアニメなどの設定とかがカッコよく見えて、何とかその魅力を小説でも味わいたいと頑張っているうちに少しずつ読むのが楽しくなっていきました。

今回はこの一見分かりにくいSFの魅力を皆さんはどのように感じているか気になって質問させて頂きました。

私は最近になり、SFの魅力の一面には読者の持っている当たり前の価値観を崩してくれるところがあるのではないかと考えています。
(ex.ディストピア小説などで一見平和そうに見える社会の歪みが現代社会の痛烈な社会風刺になっていたり…)

是非皆さんのSF論をまだまだSF初心者の私に教えてください。またおすすめのSFがあればドンドン薦めて頂けると嬉しいです。

この場が少しでもSF好きの方の憩いの場になれば幸いです。

以下に私が好きなSFを幾つか載せておきます。




質問No.6930
みんなの回答・返信



それはすなわち『センス・オブ・ワンダー』( ´ ▽ ` )ノ。
過去も現在も全く存在しなかったモノ・コトを想像力全開で叙述する、頭脳ゲーム( ´ ▽ ` )ノ。
……いま調べてみたら、ラリー・ニーヴンの主要作は今じゃほとんど入手困難みたい……「悪魔のハンマー」とか「ノウンスペース・シリーズ」とか、傑作揃いなのに……。
1
回答No.6930-076946
コメント 1件
n-iwgpさん n-iwgpさん 2015/11/05
『センス・オブ・ワンダー』!
恥ずかしながら今wikiで調べてきました(;´д`)
「SF小説等を鑑賞した際に生じる、ある種の不思議な感覚のこと。」
確かにSFならではの感動というものはありますよね!

オススメされたものは未読なのでチェックさせて頂きます!入手困難なものもあるようですが…(^_^;
回答ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年10月25日
1
回答No.6930-076812
コメント 1件
n-iwgpさん n-iwgpさん 2015/11/05
返事が遅れ、申し訳ありません。。。

「現実の世界ではない設定で、現実と未来の問題を書いているところ」
自分も本当にそう思います!
現実の世界ではないのに、確かにその世界は現実を写しているんですよね!
読んでてドキッとするような時があるのがSFですよね。

回答ありがとうございました!
SF好きではありますが、悲しいことに「大嫌いな作品」もSFだったりします。それくらいSFの世界は広い。それが魅力かも。
お勧めは、アイザック・アシモフの「バイセンテニアル・マン」。初めて読んだ時は切なくて泣きました。「聖者の行進」に収められています。
1
回答No.6930-076809
コメント 1件
n-iwgpさん n-iwgpさん 2015/11/05
返事が遅れ、申し訳ありません。。。

大嫌いな作品もSF!!
この言葉が凄く心に残りました。。。
まだその広い世界に片足を突っ込んだだけの私としては、この世界をもっと知っていきたいです!

アシモフは読まねば!と思いつつ、まだ読んでいないので早く読みたいと思います。
回答ありがとうございました!!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年10月17日
2
回答No.6930-076733
コメント 1件
n-iwgpさん n-iwgpさん 2015/11/05
返事が遅れて申し訳ありません。。

て、哲学!深いです!!
でも確かにSFを読んだあとに考えさせられる経験は多いように感じます。。。
おすすめされたものは未読なのでチェックさせて頂きます!
自他共に認める文系の頭でSF苦手なんですが、
この3冊(1冊と2シリーズ?)は大好きです。



魅力はなんといってもメカとの交流。
次に人の戦略、でしょうか。ハマりました。
1
回答No.6930-076687
コメント 1件
n-iwgpさん n-iwgpさん 2015/11/05
返事が遅くなり申し訳ありません(^_^;)
メカ!いいですよね!!
ただのメカではなく、そのメカとの”交流”というあたりがいいですね!
私もアンドロイドとかが好きなのですごく共感できます。
機械と作り手の人間との交流…。死ぬまでに体験してみたいものです(笑)
SFの魅力・・・ある意味「予言の書」だったりするところとか(レーザー兵器など)、現行の社会システムに縛られない舞台設定だったりかな、と思います。

高校生の頃読んだロバート・A・ハインラインの作品が好きです。ヒューゴー賞作家ですから外せないと思います。



3
回答No.6930-076623
コメント 1件
n-iwgpさん n-iwgpさん 2015/10/09
『夏への扉』いいですよね!!
私はまだその一作しか読んだことがないので他の作品も読んでみたいと思います。

確かに少し古い作品を読んでみると「あれ、動き回る掃除機ってルンバじゃん!」とか「あれ、ほんとにこれは数十年前に書かれたもの?」と思うものが多いですね!
確かに エア☆マンタさんの言うように「予言の書」のような一面が一つの魅力ですね。

回答ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年10月06日
短編集などだと読みやすいと思います。



コミック版はこちら


SFもかなり細かいジャンルに分かれますので、自分の向いているジャンルを探すのも大事かと思います。
こちらもおすすめ。


1
回答No.6930-076602
コメント 1件
n-iwgpさん n-iwgpさん 2015/10/09
回答ありがとうございます!!
レイ・ブラッドベリは『華氏451度』を読んだことがあります。思っていたより凄く読みやすかったイメージがあるのでオススメされたものも挑戦してみたいです!!

SFはやはり幅広いんですね!山田正紀さんの作品を名前でのみ知っているだけなのでこの機会に挑戦したいです!
最近のSFは読んでいないのですが、中高校生の頃SFにはまっていました。(n-iwgpさんのあげていらっしゃる中ではディックしか知りません。)
当時はNASAのヴォイジャー計画、スペースシャトル計画などが目白押しで、映画も「未知との遭遇」「スター・ウォーズ」などが公開されたり。なので、「近いうちにSFで書かれたことが現実になるかもしれない」というのが魅力だったように思います。

3
回答No.6930-076556
コメント 4件
すみません、続きです。
SFを読んで、もしかしたらこんなことが可能かもしれない、と科学者になって実現化した人たちも大勢いるそうで、そういう人たちに影響を与えたSFを紹介したテレビシリーズもあります。

「アンドロイドは…」を映画化した「ブレードランナー」の監督リドリー・スコットがナレーションをしてます。
SFの「もし」は、科学技術に限らず、社会制度や環境などにも及んでいるところが好きです。n-iwgpさんのおっしゃる価値観を崩してくれるというのと同じですね。

お勧めは古いのですが、



あと、やはり日本の古いSFにもいい作品があるので、機会があれば読んでいただきたいです。



n-iwgpさん n-iwgpさん 2015/10/06
johnnycakeさん、沢山のオススメありがとうございます!
SFに描かれる科学の可能性、確かに僕もワクワクさせてもらっているなぁと思いました!
SFに影響された科学者の方が気になります。ブレードランナーの監督がナレーションというのもいいですね!
オススメされたものは恥ずかしながらどれも読んだことが無いので是非この機会に手をつけていきたいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
全8件中 1 - 8件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする