ブクログ談話室
お気に入り読書スポット
みなさんのお気に入り読書スポットを教えてください。
自分は家ではなく出かけて本を読むのが好きなので、
あまり人気のないカフェでコーヒーを飲みながら読んだりします。
座り心地のいいイスやソファがあるとうれしいですね。
ただ、あまり長居するのもお店に悪い気がして、ついついカフェやファミレスをはしごしたりして、おなかがタプタプになったりしてしまいます…
自分は家ではなく出かけて本を読むのが好きなので、
あまり人気のないカフェでコーヒーを飲みながら読んだりします。
座り心地のいいイスやソファがあるとうれしいですね。
ただ、あまり長居するのもお店に悪い気がして、ついついカフェやファミレスをはしごしたりして、おなかがタプタプになったりしてしまいます…
質問No.7078
みんなの回答・返信
-
養老まにあっくすさんの回答 2018年04月04日
僕は基本的に移動中しか本を読まないです。
なので、普段の読書はもっぱら通勤電車の中です。
あとは歩きながら本を読んでいます。
いつも原宿から西麻布にある職場まで歩くのですが、
この30分も貴重な読書時間です。
なので、普段の読書はもっぱら通勤電車の中です。
あとは歩きながら本を読んでいます。
いつも原宿から西麻布にある職場まで歩くのですが、
この30分も貴重な読書時間です。
回答No.7078-086988
-
名無しさんの回答 2018年03月05日
春が来ますね。
お気に入りの場所、自宅と言いたいところが、我が家の椅子やソファはどうも読書の姿勢には不向き。
駅前の喫茶店の椅子の方がフィットしますね。何故だろ。
いい香りの紅茶をポットサービスしてもらって文庫を読むのが至福のひととき。邪魔しない軽快な音楽と人の話し声が心地良いBGMです。
お気に入りの場所、自宅と言いたいところが、我が家の椅子やソファはどうも読書の姿勢には不向き。
駅前の喫茶店の椅子の方がフィットしますね。何故だろ。
いい香りの紅茶をポットサービスしてもらって文庫を読むのが至福のひととき。邪魔しない軽快な音楽と人の話し声が心地良いBGMです。
回答No.7078-086729
-
名無しさんの回答 2016年07月23日
自宅の和室で座椅子と飲み物を用意して。
座ったり寝転んだりしながらのんびり読むのが好きです。
座ったり寝転んだりしながらのんびり読むのが好きです。
回答No.7078-080609
-
名無しさんの回答 2016年07月22日
ベッドで寝転んで読むのが好きです。
回答No.7078-080593
-
hiroeさんの回答 2016年07月20日
列車旅行で、のんびりと文庫本を読むのが好きです。お見合い席だと車窓の景色も楽しめていいですね。
日帰り温泉で、入浴後に休憩所で寝転がりながら文庫本を読むのも好きです。寝てしまうことも多いですが。
番外は、手術のために入院した病院です。手術前も検査時以外は結構暇だったし、術後も比較的痛みがなかったので、読書三昧できました。未読が溜まっていたので、集中して読むには良い環境でした(笑)
日帰り温泉で、入浴後に休憩所で寝転がりながら文庫本を読むのも好きです。寝てしまうことも多いですが。
番外は、手術のために入院した病院です。手術前も検査時以外は結構暇だったし、術後も比較的痛みがなかったので、読書三昧できました。未読が溜まっていたので、集中して読むには良い環境でした(笑)
回答No.7078-080583
-
かたくりさんの回答 2016年01月09日
乗り物の中が一番のスポットですね。疲れたら、窓から風景を見て脳をリセットしてます。
読書スピードは&居心地の良さは、速さと比例しませんで・・・
新幹線>電車>飛行機・高速バス>船。新幹線が一番落ち着きますね。車では運転者が気になって、全く読めません。
人気のないカフェ・・・なんか渋くて良いですね!
私も探してみようかな~
読書スピードは&居心地の良さは、速さと比例しませんで・・・
新幹線>電車>飛行機・高速バス>船。新幹線が一番落ち着きますね。車では運転者が気になって、全く読めません。
人気のないカフェ・・・なんか渋くて良いですね!
私も探してみようかな~
回答No.7078-078136
-
yurinippoさんの回答 2016年01月09日
自宅の窓辺に椅子を置いて読むのが一番好きなのですが
実際には通勤電車の中で読んでることが多いです。
もっと家でゆっくり読みたい…
実際には通勤電車の中で読んでることが多いです。
もっと家でゆっくり読みたい…
回答No.7078-078133
-
azzurro20さんの回答 2016年01月08日
よく行くのはマイタンブラーを置いてくれるサービスのある某チェーンのコーヒー店。
車で行けて1人掛けソファに大テーブル。
読むにも書くにも最適なうえ平日夜はさほど人が多くないので長居してもあまり気になりません。
一番のお気に入りは、やはりこぢんまりとした喫茶店ですね。行きつけのお店のカウンター最奥の席が私の特等席です。休みの日にしか行けないのでより特別な感じがします。
車で行けて1人掛けソファに大テーブル。
読むにも書くにも最適なうえ平日夜はさほど人が多くないので長居してもあまり気になりません。
一番のお気に入りは、やはりこぢんまりとした喫茶店ですね。行きつけのお店のカウンター最奥の席が私の特等席です。休みの日にしか行けないのでより特別な感じがします。
回答No.7078-078112
-
二次元研究所さんの回答 2016年01月08日
いつかはオシャレなカフェや喫茶店なんかで読んでみたいなあ
でも、現実には
・布団に寝転びながら
・通勤のバスの中
・図書館
・仕事の休憩時間
・トイレ
・・・常にバッグに2冊本を入れてるので待ち合わせなど
時間が少しでもあれば読む感じですね
でも、現実には
・布団に寝転びながら
・通勤のバスの中
・図書館
・仕事の休憩時間
・トイレ
・・・常にバッグに2冊本を入れてるので待ち合わせなど
時間が少しでもあれば読む感じですね
回答No.7078-078107