ブクログ談話室

つらいときに勇気づけられたノンフィクションもの

    未回答
  • 回答数 4件
  • おすすめ教えて
ノンフィクションものでジャンル不問です。

自分がつらいときに、ちょっと気持ちが軽くなったのはこちら。
質問No.7085
みんなの回答・返信

同じ中学から高校に進学する人が一人もいなくて、
知っている人が誰もいない学校に進学するのがすごく怖かった時に読んだ本です。

新しいことに出会うワクワクと、知らないことに挑戦する勇気をもらいました。

1
回答No.7085-078366
コメント 1件
ありがとうございます。
ワクワクと不安て表裏一体ですよね。
私は地元の公立だったので、割と知ってる友達もいましたが、それでも不安とワクワクがないまぜになったのを思い出しました。
本、図書館にありそうなので、早速予約してみました。


ダメ父による極貧生活のなかで、逞しく成長していく子供の姿に打たれました。子供のときのいい向こう見ずさを思い出すというか、じぶん甘えてんじゃねぇって思えます。
1
回答No.7085-078350
コメント 1件
ありがとうございます。
ただ悲しいだけでなく、ユーモアを交えた物語のようですね。チェックしてみます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2016年01月22日

なんだかつらいときは、寂寥と広漠の原野ってやつを放浪してみたいなと思いましたので。
1
回答No.7085-078344
コメント 1件
ありがとうございます。
これいいですよね。読んだことあります。私もよく放浪したくなります。南米いってみたいなー、でも飛行機時間かかるよなー、と妄想している今日このごろであります。
同じ闘病モノとなってしまいますが。


元気な文面から元気をもらいましたし
似た悩みがあったので、それについての一文に
背中を押してもらえた本です。
1
回答No.7085-078292
コメント 1件
ありがとうございます。
加納さんは存じ上げないですが、なんだか元気がもらえそう。
ちょっとチェックしてみます。
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする