ブクログ談話室
本を読んでみて行ってみた場所
小説にはいろんな土地や名所が登場しますが、
小説の舞台になった場所、名シーンにでてきたスポットなど
本を読んだ影響で足を運んだというエピソードがあれば
教えてください。
私は瀬戸内晴美の「女徳」を読んで、主人公が庵主を務める、京都嵯峨の祇王寺に足を運びました。
あと源氏物語にはまっていて、京都御所や宇治に足を運びました。
小説の舞台になった場所、名シーンにでてきたスポットなど
本を読んだ影響で足を運んだというエピソードがあれば
教えてください。
私は瀬戸内晴美の「女徳」を読んで、主人公が庵主を務める、京都嵯峨の祇王寺に足を運びました。
あと源氏物語にはまっていて、京都御所や宇治に足を運びました。
質問No.7124
みんなの回答・返信
- ikebu1972さんの回答 2017年04月10日
中学生の時読んで、兵庫県から高知まで自転車で行った。
カメラ持ってなかったのが残念。
あれから30年たったんだ。
回答No.7124-082732
- まるたま。さんの回答 2017年01月31日
この作品の下巻に主に出てくる「汝窯」という青白色の
焼き物が、住んでいる地域の博物館で展示していると聞いて見に行ってきました。
そしたら、主人公の次郎のモデルになった陶芸家が
汝窯を復元した作品が展示されていました。
次郎は志半ばで亡くなるのですが、モデルの陶芸家は去年まで生きていたことを聞いて驚きました。
回答No.7124-082158
- mishika53さんの回答 2016年12月13日
ジョイスの「ユリシーズ」を読んで、初めて行ったところはダブリンでした。初めての海外旅行でもありました。高校で文芸部の活動で、郷土の作家の故郷を訪ねてという企画で、津和野、山口、下関とかにグループで行ったこともあります。中原中也の実家を訪ねて、お母さんとお話できたりとか。
回答No.7124-081685
- 蓮さんの回答 2016年12月12日
ここ最近で一番、思い出深いのは
浅田次郎さん長編大作、中原の虹の舞台瀋陽。
(長春も行きましたが。)
清王朝の起こりである愛新覚羅ヌルハチ・ホンタイジの時代から
清王朝の終わり、東北王と呼ばれた張作霖の時代まで
本に出てきたままの風景なども見ることができ、
どっぷり物語の世界に浸ることができました^^
浅田次郎さん長編大作、中原の虹の舞台瀋陽。
(長春も行きましたが。)
清王朝の起こりである愛新覚羅ヌルハチ・ホンタイジの時代から
清王朝の終わり、東北王と呼ばれた張作霖の時代まで
本に出てきたままの風景なども見ることができ、
どっぷり物語の世界に浸ることができました^^
回答No.7124-081679
- 名無しさんの回答 2016年11月17日
この本を読んで興味を持ち、バリ島のクタとウブドに行きました。
どちらも素敵なところでした。
回答No.7124-081532
- nyanko222さんの回答 2016年11月16日
葉山へ。
当然ですが,道中の風情は楽しめませんでした(笑)
ありきたりの感想ですが,「この道を徒歩で」,と考えると,感慨深いものがありました
回答No.7124-081518
- 蝸牛文庫さんの回答 2016年10月03日
昨年の夏、「エデンの東」を読んで、物語の舞台であり、作者ジョン・スタインベックの故郷であるカリフォルニアのサリーナスという田舎町まで、旅をしました。
回答No.7124-081281