ブクログ談話室
スロウハイツの神様について語りましょう!!
辻村深月さんの作品が大好きな大学生です。
今夜、勢い余って【スロウハイツの神様(下)】を
三時間で読み切り、頭がパンクしている最中です。
作中で何度も何度も繰り返される伏線が
最後にバタバタと音を立てて拾われていく様子に
ドキドキが止まりませんでした。
上巻を読み終わった時には、
こんな感情無かったんです。
下巻を読み終わって、余韻に呑み込まれています。
さあ、スロウハイツの神様を読了した皆さま
語らいませんか。
今夜、勢い余って【スロウハイツの神様(下)】を
三時間で読み切り、頭がパンクしている最中です。
作中で何度も何度も繰り返される伏線が
最後にバタバタと音を立てて拾われていく様子に
ドキドキが止まりませんでした。
上巻を読み終わった時には、
こんな感情無かったんです。
下巻を読み終わって、余韻に呑み込まれています。
さあ、スロウハイツの神様を読了した皆さま
語らいませんか。
質問No.7136
みんなの回答・返信
- ashixaさんの回答 2022年04月05日
3時間で下巻を読んだらそりゃパンクします(笑)
とにかく伏線やしかけが多い作品でしたね。
なので上巻を読み進めるのは、僕にはなかなか退屈でした。
ちょっとわざとらしいというか感動の押しつけが強いような気もしましたがしっかり感動させられました。これは泣いちゃう。悔しい。
環の幼少時代の答え合わせが続くパートではページを振り返って行ったり来たりしながら読むのが楽しかったです。
とにかく伏線やしかけが多い作品でしたね。
なので上巻を読み進めるのは、僕にはなかなか退屈でした。
ちょっとわざとらしいというか感動の押しつけが強いような気もしましたがしっかり感動させられました。これは泣いちゃう。悔しい。
環の幼少時代の答え合わせが続くパートではページを振り返って行ったり来たりしながら読むのが楽しかったです。
回答No.7136-097018
- kapuraさんの回答 2016年03月22日
スロウハイツ好きです^^
私も下巻ですいこまれるような気持ちになりました。
だいぶ昔に読んだのでうろ覚えなのですが、
私がとくに好きなのは
男の子が屋上にとじこめられたときに
感じた孤独感、自分の中の闇を
詩のような文章でつづってある部分が
美しいのにとってもさびしくて
思わず、心の闇ってこういう景色で
深月さんはそういう世界を知っているんだなと
おもって感慨深い気持ちになりました。
私も下巻ですいこまれるような気持ちになりました。
だいぶ昔に読んだのでうろ覚えなのですが、
私がとくに好きなのは
男の子が屋上にとじこめられたときに
感じた孤独感、自分の中の闇を
詩のような文章でつづってある部分が
美しいのにとってもさびしくて
思わず、心の闇ってこういう景色で
深月さんはそういう世界を知っているんだなと
おもって感慨深い気持ちになりました。
回答No.7136-079194
全2件中 1 - 2件を表示