ブクログ談話室
オススメ推理小説教えてください
「そして誰もいなくなった」、「十角館の殺人」などを読んで最近推理小説にハマりました!
推理小説好きを語る上でこれだけは押さえておきたい、又は皆様のオススメ推理小説を教えてください。
国内国外、短編長編問いませんし、エログロも大丈夫です。
質問No.7138
みんなの回答・返信
-
日曜日さんの回答 2017年03月28日
この本、とても面白いのですが、読んでしばらくはずーんと落ち込みます。
「なんで落ち込んでいるんだっけ?あ、あの本かぁ…」
となるぐらいです。
忘れられない作品になると思います!
主人公は独身の女性、
大金持ちになることを夢見て画策するが、そこから…
「ほんとうに、余計なことはしないでおこう」と肝に銘じますです。
「なんで落ち込んでいるんだっけ?あ、あの本かぁ…」
となるぐらいです。
忘れられない作品になると思います!
主人公は独身の女性、
大金持ちになることを夢見て画策するが、そこから…
「ほんとうに、余計なことはしないでおこう」と肝に銘じますです。
回答No.7138-082611
-
oousakoさんの回答 2017年03月25日
やっぱり島田荘司の「占星術殺人事件」が好きです。ほかに「奇想天を動かす」とか「アトポス」とか。綾辻行人なら「霧越邸殺人事件」もお薦めです。
回答No.7138-082580
-
ryukjanさんの回答 2016年05月25日
推理、犯人当てを楽しむなら、有栖川有栖が好きです。叙述トリック系なら綾辻行人、連城三紀彦がいいと思います。あとは、賛否がありますが、個人的には麻耶雄嵩も好きです。
回答No.7138-079999
-
名無しさんの回答 2016年05月02日
エログロOKでしたら、やはりこのお二方は外せません。
回答No.7138-079761
-
***さんの回答 2016年04月27日
海外もので推したいのはこちら。
どちらもホームズの陰に隠れがちな作品ですが(特にブラウン神父)、単純な推理小説ではないところに魅力があります。よろしければぜひ。
どちらもホームズの陰に隠れがちな作品ですが(特にブラウン神父)、単純な推理小説ではないところに魅力があります。よろしければぜひ。
回答No.7138-079692
-
tomooohさんの回答 2016年03月13日
「十角館の殺人」がおもしろかったのなら、ぜひ「時計館の殺人」もどうぞ。綾辻ミステリでは最大傑作。
死後五万年を経過した死体が月で発見されるという、SFですがミステリな作品。超有名作です。
回答No.7138-078997
-
紺さんの回答 2016年03月12日
出てないところで、森博嗣のS&Mシリーズはドラマ化されたので有名すぎるかな…?
レビューを見ると好き嫌いはわかれそうだけど、最近読んだ短編集ではこれが好きでした。
レビューを見ると好き嫌いはわかれそうだけど、最近読んだ短編集ではこれが好きでした。
回答No.7138-078990
-
P(^∀^)Pさんの回答 2016年03月06日
紹介の紹介になるのですが、これを参考に愉しい読書生活を過ごしたので、是非ここから気になった本を見つけて手をのばしてもらえたら嬉しいです。
こちらは綾辻さんと有栖川さんがオススメ作品を載せて論議までしてくれてます。面白いです。
こちらは綾辻さんと有栖川さんがオススメ作品を載せて論議までしてくれてます。面白いです。
回答No.7138-078925
-
まつり☆さんの回答 2016年03月05日
十角館の殺人を読んだときの作家さんのトリックにやられた!感…というのか、結末まで読み進めた時のショックは今も忘れられません
ミステリとは少し違うかも知れませんが、最近読んで面白かったのは「ナミヤ雑貨店の奇蹟」と「インビジブルレイン」でしょうか
ミステリとは少し違うかも知れませんが、最近読んで面白かったのは「ナミヤ雑貨店の奇蹟」と「インビジブルレイン」でしょうか
回答No.7138-078918