ブクログ談話室
《児童書》野菜村の話
- 回答数 3件 探してます

-
名無しさん
2016年07月16日
小学生くらいのときに読んだ児童書を探しています。野菜たちが擬人化されていて、ひとつの村で様々な事件やドラマがある話だったと思います。ほんわかしておらず、どちらかといえばリアルであまり可愛い挿絵ではない印象でした。絵本ではなくあくまで児童書です。
お分かりになられる方ぜひ教えていただきたく、よろしくお願い致します。
お分かりになられる方ぜひ教えていただきたく、よろしくお願い致します。
質問No.7262
みんなの回答・返信
-
くろねこめがねさんの回答 2016年08月26日
「チポリーノの冒険」 ジャンニ・ロダーリ 岩波少年文庫
わがままなレモンの王が治める野菜と果物の国で、タマネギの少年が大活躍。イチゴやいんげんまめもでてきます。
わがままなレモンの王が治める野菜と果物の国で、タマネギの少年が大活躍。イチゴやいんげんまめもでてきます。
回答No.7262-080939
-
名無しさんの回答 2016年07月25日
欠点だらけの野菜たちがでてきます。
子供心に怖いような印象が残っています。
回答No.7262-080630
全3件中 1 - 3件を表示