ブクログ談話室

たぶん価値がありそうな本を売りたいと思ったとき

    未回答
  • 回答数 2件
  • 雑談
素人目にはやはりわかりませんが、この本はそこら辺の古本屋で安く買い叩かれるのはもったいないのではないかというような価値がありそうな本を処分したいと思ったときはみなさんどのようになされていますか?

海外の遺跡などの現地の観光本や発行が昭和前期の文学本、高額な専門書など。
質問No.7275
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2016年08月01日
私は神保町の古書店の系統をみて持って行きました。ブックオフでは精通した店員に価値があるものは買い取れないと言われましたが、古書店では18,000円の値がつきました。
ただし、ネットオークションでは30,000円相場の品だったので惜しく、そちらで25,000円程度で譲ることにしました。地方の方でも利用できますし、便利ですよ。
1
回答No.7275-080697
コメント 1件
回答ありがとうございます
神保町まで行くのはちょっと無理なのでネットオークションで一旦調べてみることにします
ネットは確かに便利ですね
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2016年08月01日
大手ではない、いわゆる神保町にあるような古本屋にはそれぞれ専門分野があります。なので、その本の分野の古本屋を探して売ってはいかがでしょうか?
今は古本の検索サイトもあるので、そちらでお持ちの本を検索して、扱っているお店を見つけるという手がひとつ。

或いは、その分野の学部がある大学に寄贈するとか。

ちなみに、「昭和前期の文学本」が日本文学ならば、日本書房・西秋書店・八木書店辺りが専門ですね。
2
回答No.7275-080694
コメント 1件
回答ありがとうございました
その大学に寄贈するというの手もあるのですね。全く思いつかなかったのでとても参考になりました。感謝なのです
全2件中 1 - 2件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする