ブクログ談話室
5年前に読んだ海外の漫画を探しています。
本の大きさは画集くらいで大きかったです。
作中では2人の少年少女が共に行動をしていました、断片的にしか覚えていませんので、どちらが主人公かは覚えていないです。
あと女の子の側には変な生き物もいました。黒くて、小さくて、お面のようなものをしていました。
最初の方で女の子(に羽が生えていた気がする)が複数のひとにいじめられているのを、男の子が助けました。そしてその後に2人と1匹で旅(?)に出ます。道中に寄った村で病弱のおばあさんと出会い、おばあさんの経営している茶屋のような店の手伝いをしました。最終的におばあさんは亡くなってしまい、その時に女の子が泣くのですが、そこに黒い(邪気のような)ものが近づきます。それを女の子と一緒にいる黒い生き物が食べます、女の子は気づいていません。
ここまでしか覚えていません。
アメリカにいた時に本屋さんで見つけた本ですが、その時はまだ英語を読むことも話すことも出来ていなかったので、絵だけしか覚えていません。感じは緑川ゆきさんやCLAMPさんに近かった気がします。
絵だけでもかなり面白かったです、英訳にも挑戦してぜひ読みたいと思っています。
ちなみにMaximum Rideは違います。
アメリカのアラバマ州、バーミングハムにあるbooks a millionという書店で見つけました。
もし心当たりのあるものがありましたら教えてください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
作中では2人の少年少女が共に行動をしていました、断片的にしか覚えていませんので、どちらが主人公かは覚えていないです。
あと女の子の側には変な生き物もいました。黒くて、小さくて、お面のようなものをしていました。
最初の方で女の子(に羽が生えていた気がする)が複数のひとにいじめられているのを、男の子が助けました。そしてその後に2人と1匹で旅(?)に出ます。道中に寄った村で病弱のおばあさんと出会い、おばあさんの経営している茶屋のような店の手伝いをしました。最終的におばあさんは亡くなってしまい、その時に女の子が泣くのですが、そこに黒い(邪気のような)ものが近づきます。それを女の子と一緒にいる黒い生き物が食べます、女の子は気づいていません。
ここまでしか覚えていません。
アメリカにいた時に本屋さんで見つけた本ですが、その時はまだ英語を読むことも話すことも出来ていなかったので、絵だけしか覚えていません。感じは緑川ゆきさんやCLAMPさんに近かった気がします。
絵だけでもかなり面白かったです、英訳にも挑戦してぜひ読みたいと思っています。
ちなみにMaximum Rideは違います。
アメリカのアラバマ州、バーミングハムにあるbooks a millionという書店で見つけました。
もし心当たりのあるものがありましたら教えてください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
質問No.7324
まだ回答がありません。この質問に回答してみましょう!
あなたの回答を待っています。
きっと楽しいですよ!
あなたの回答を待っています。
きっと楽しいですよ!