ブクログ談話室
同時多発テロ事件(911)について
- 回答数 2件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2017年01月03日
2001年のアメリカの同時多発テロ(いわゆる911)について、異なった種類の本を探しています。
1、事件の概略をわかりやすく説明し、関係をできるだけ客観的に綴っているもの。
2、同時多発テロが人々に与えた影響が描かれているもの。フィクションでも構いません。
以上、どちらでもいいので、おすすめの本がありましたら教えてください。なお、その本がどういった点でおすすめなのか、理由も書いていただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
1、事件の概略をわかりやすく説明し、関係をできるだけ客観的に綴っているもの。
2、同時多発テロが人々に与えた影響が描かれているもの。フィクションでも構いません。
以上、どちらでもいいので、おすすめの本がありましたら教えてください。なお、その本がどういった点でおすすめなのか、理由も書いていただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
質問No.7377
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2017年01月08日
まさしく『911』を題材として作られた本。
ページを開くと、カオスが・・・。
ずいぶん前に読んだ本なのですが、その時の人たちの心の痛みが私にも矢のように突き刺さってきたことが印象深く残っています。本のレイアウトが特異でびっくりしました。表現方法はいろいろあるんだと。
回答No.7377-081874
-
蒼烏さんの回答 2017年01月08日
同時多発テロ後のN.Yを舞台にした、消防士の物語。フィクションですが、テロ被害と闘ったアメリカの消防士たちの姿や、その後の姿はもちろん、アメリカの消防組織や消防士たちの生活などにも触れられていて、なるほどと感じる点も多々あり、面白かったです。
回答No.7377-081869
全2件中 1 - 2件を表示