ブクログ談話室
昔読んだ(児童?)文学を探しています
- 回答数 1件 探してます

-
名無しさん
2017年01月26日
恐らくファンタジーの児童文学だったかと思います。
とある沼(池?)を舞台とした世界です。沼の周りには三種類の種族が住んでいて、それぞれが自分たちのことを「人間」だと信じています。
主人公たち(おそらく子供たち)もまた同様なのですが、読み進めると、彼らがどうやら読み手である私たちの考えている「人間」とは違うらしいことが分かってきます。鰓があるとか、水かきがあるとか、半魚人に近い。
そして彼らが「巨人」と呼んで恐れている種族こそが、私たちが言う「人間」に最も近いことが示唆されています。
物語の本筋としては、いがみ合っていた彼ら三種族が共通の敵に立ち向かう話……? だったような気がします。
タイトルが思い出せず困っています。読んだのが十年近く昔、子供のころであるもので、記憶も曖昧なのですが、お力添えいただければ幸いです。
とある沼(池?)を舞台とした世界です。沼の周りには三種類の種族が住んでいて、それぞれが自分たちのことを「人間」だと信じています。
主人公たち(おそらく子供たち)もまた同様なのですが、読み進めると、彼らがどうやら読み手である私たちの考えている「人間」とは違うらしいことが分かってきます。鰓があるとか、水かきがあるとか、半魚人に近い。
そして彼らが「巨人」と呼んで恐れている種族こそが、私たちが言う「人間」に最も近いことが示唆されています。
物語の本筋としては、いがみ合っていた彼ら三種族が共通の敵に立ち向かう話……? だったような気がします。
タイトルが思い出せず困っています。読んだのが十年近く昔、子供のころであるもので、記憶も曖昧なのですが、お力添えいただければ幸いです。
質問No.7403
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2017年01月26日
私はこの本読んだことないんですが、たまたま今日見かけた
明浄学院高等学校さんのブクログレビューの内容と質問者様の
質問内容が似ていたため、もしやと思い書き込んでみました。
回答No.7403-082093
全1件中 1 - 1件を表示