ブクログ談話室
昔読んだ本を探しています
昔読んだ本を探しています。
図書館の児童書やYAのコーナーで見かけた本です。
大きさはハードカバー(単行本サイズ)です。
多分翻訳された小説だったと思います。
2012年以前に発売されている可能性が高いです。
ダークファンタジーだった印象があります。
冒頭は
自分(主人公?)が生まれた日は嵐のすごい日だった。
族長はそんなこと○○(村に伝わる英雄の名前。覚えていません)だってできないって言っているが、自分は自分が生まれた日のことを覚えている。
といったような内容で、途中の記憶がさっぱり抜けています。
最後は、主人公?が何らかのもの(覚えていないです)に何かを救うための解決策として自ら閉じ込めてしまうという内容です。
そのことについて主人公は納得しています。
おぼろげで申し訳ないのですが、御存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。
図書館の児童書やYAのコーナーで見かけた本です。
大きさはハードカバー(単行本サイズ)です。
多分翻訳された小説だったと思います。
2012年以前に発売されている可能性が高いです。
ダークファンタジーだった印象があります。
冒頭は
自分(主人公?)が生まれた日は嵐のすごい日だった。
族長はそんなこと○○(村に伝わる英雄の名前。覚えていません)だってできないって言っているが、自分は自分が生まれた日のことを覚えている。
といったような内容で、途中の記憶がさっぱり抜けています。
最後は、主人公?が何らかのもの(覚えていないです)に何かを救うための解決策として自ら閉じ込めてしまうという内容です。
そのことについて主人公は納得しています。
おぼろげで申し訳ないのですが、御存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。
質問No.7424
まだ回答がありません。この質問に回答してみましょう!
あなたの回答を待っています。
きっと楽しいですよ!
あなたの回答を待っています。
きっと楽しいですよ!