ブクログ談話室

架空の新興宗教の教祖の話

    未回答
  • 回答数 2件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2017年03月18日
だいぶ昔に読んだ、ある架空の新興宗教の教祖が出てくる小説です。
以下の情報もどこまで記憶に忠実で、どこから私の妄想か分からないのですが、
思い当たる方いらっしゃったら、是非教えてください。

タイトル
・カタカナ三文字
・連載時の改題前のタイトル『教祖が街にやってくる』

出版年代
・15〜20年前には存在


・和書

形態
・ハードカバー

覚えている内容
・教祖はもともと路上で生き抜いた子ども
・習い覚えた手品の才で、奇跡を演出し、新興宗教の教祖として成り上がる
・終盤では、まさにその手品の失敗(?)により、閉じ込められ、生命の危機に陥る


もしどなたか、お心当たりがあれば、よろしくお願いします。
質問No.7448
みんなの回答・返信

荻原浩 「砂の王国」 が似てると思いました。カタカナじゃないけど。
タッチは軽いですが、ハラハラして面白かったですよ
0
回答No.7448-082718
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/04/08
質問者です。
コメントいただきありがとうございます。

そうですね、今調べてみたら『砂の王国』は2008〜2010年に発表された作品とのことなので、
私が探している小説ではないようです。

けれど、こちらも面白そうな作品ですね。また読ませていただきたいと思います。
ありがとうございます。
何か記憶に引っかかるので、考えました。
中島らも 「ガダラの豚」では?
スマホから画像が貼れないので、それは後ほど。
0
回答No.7448-082536
コメント 3件
名無しさん 名無しさん 2017/03/18
質問者です。
コメントいただきありがとうございます。

ガダラも気になっている作品です。
まだ読んで確かめられてはいませんが、
おそらく別のものではないかという気がします。

カタカナ三文字だけのタイトルだった気がするのと、
ガダラほど壮大な話のイメージじゃなかった気がして…
(国内の話だった気がします)
印象ばかりで申し訳ありませんが。

ガダラもまた読んでみます。
ありがとうございます。
yuu1960さん yuu1960さん 2017/03/18

スレ主さんから違うと思われる、とありましたが、一応データを貼り付けます。
名無しさん 名無しさん 2017/04/07
質問者です。

いま『ガダラの豚』を読んでいます。
緻密で、それでいてエンターテイメント性が高くて、素晴らしい小説ですね。
yuu1960さん、教えていただいてありがとうございました。

ただ、探している小説はこれではありませんでした。
どなたか、他にお心当たりがあれば、よろしくお願いします。
全2件中 1 - 2件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする