ブクログ談話室

読みやすい論語

    未回答
  • 回答数 4件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2011年02月12日
読みやすい論語の書籍を探しています。
古文を理解したいというよりは、
論語で説かれている道徳や精神論などに興味があります。

わかりやすい解説のついた論語の書籍を教えてください!
質問No.749
みんなの回答・返信


原文に比べると理解できる深みに差はありますが、
手軽に読めてオススメですよ^^
孟子、中庸などの五経を扱った別冊もいいですね
0
回答No.749-07526

論語の一節をテーマにした短い物語がたくさん収録されています。
孔子とその弟子たちが迷い、対話しながら自分たちの理想のありかたを探していく様子がいきいきと書かれていて、とても読みやすいです。
物語形式なので作者の想像で補っている部分が多いし論語の内容を網羅しているわけではないけど、論語が伝える理想像の雰囲気はよく分かるかと思います。
0
回答No.749-07002
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/02/20
質問者です。
物語になっていると読みやすそうですね~!
他のお二方に紹介して頂いたものを読み終えたら、こちらも読んでみたいと思います^^
ご紹介ありがとうございます!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年02月14日
角川のこのシリーズは有名どころの古典をいろいろ扱っていて、その名の通り初心者むけなので、手っ取り早く内容を知りたい場合にはいいかも。
前の方が挙げられたような素読本とともに読むとより分かりやすいかもしれないですね。
あ、今気づきました。同じ著者ですね!
0
回答No.749-06936
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/02/20
質問者です。
まずは手っ取り早くつかめるものをと思っていたので、希望にぴったりです!ありがとうございます!
だまやんさんのものと合わせて読んでみます。
「読みやすい論語の解説書」を求めていらっしゃるなら質問者さんの要望に沿うものではないかもしれませんが…。私が高校の時授業で素読していた本です。全文にわかりやすい現代語訳がついていて読みやすいです。直接論語を読み、自身で論語で説かれた道徳等を学びたいと考えるなら、解説がなくても理解しやすいこの本はおすすめです。
0
回答No.749-06906
コメント 3件
これはちょっと微妙かもしれないけど…。

スラムダンク論語

遠越段 / 総合法令出版 / 2010年4月23日
ジャンプ漫画のスラムダンクに沿って論語を上手く真面目に解説しています。面白いけど、スラムダンクも好きじゃないと読みにくいかな…。こちらはまあ、ご紹介まで。長々と失礼致しました!
名無しさん 名無しさん 2011/02/14
質問者です。

古文は難しそうだからと解説書を探していたのですが、これならどちらも易しそうですね!スラムダンクは大好きなので、楽しく読めそうです。ありがとうございます^^
お返事ありがとうございます!
質問者さんがスラムダンク好きでよかった。私も大好きなので、論語を読んでいたこともあって去年衝動買いしました(笑)
興味深く、面白い内容でした。気に入っていただけたら幸いです。
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする