ブクログ談話室
人間は本来動物を食うべきかVeganであるべきか
人間が進化した最大の理由は、脳の巨大化。そして、それを支えた摂取カロリーの爆発的増加と安定を為し得たことだった。はてさて、それは穀物による炭水化物の摂取なのか、はたまた狩猟による動物の摂取なのか、、、学説では真っ二つに分かれていると聞いて興味ソソラレ中。
果たしてVeganやベジタリアンは、人間にとって自然なのか、はたまたものすごく無理してるのか??
素人が読んで面白い本は無いでしょうか?
果たしてVeganやベジタリアンは、人間にとって自然なのか、はたまたものすごく無理してるのか??
素人が読んで面白い本は無いでしょうか?
質問No.7490
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2017年04月28日
かなり前の本なので情報は古い可能性もありますが、刺激的な説ではあります。私は面白く読みました。
-
食べる人類誌―火の発見からファーストフードの蔓延まで (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
- フェリペフェルナンデス=アルメスト / 早川書房 / 2010年6月10日
この2冊も良かったです。
回答No.7490-082924
全2件中 1 - 2件を表示