ブクログ談話室
昔読んだ作品(多分SF)を探しています。
今から12、3年前の私が小学5〜6年の頃に学級文庫に置いてあり読んだ本です。装丁は全く覚えていないのですが、挿絵のない文庫小説だったと思います。ジャンルはおそらくSFもので、もしかしたら幾つかの短編が書かれていた中の1つだったかもしれません。ストーリーの内容はある男(独身)が何かのきっかけでアンドロイドかロボットの家政婦あるいは嫁と暮らすことになって、最初はそのアンドロイドが自分のことを甲斐甲斐しく世話してくれて、結婚(女性との暮らし)も悪くないなとまんざらでもない様子だったのですが、それがだんだん世話をしてくれなくなったりそっけない態度になってきたりします。どうしてだったかは忘れましたが、何らかの理由で男はそのアンドロイドとの同棲をやめます。のちにその男は人間の女性と結婚し暮らすのですが、そのアンドロイドとの生活が予行練習(?)となったようで新婚のときめき(?)とそれが覚めた時の素っ気なさの落差をうまく受け止めて今度は結婚生活をうまくやっていくという内容でした。正直小学生向けとは言い難い内容で、子供心に大人の小説だなと思いながら読んでいた記憶があります。
もう一度読んでみたいわけではないのですが、せめて作品のタイトルを知りたいです。
このような作品に心当たりがある方は是非教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
もう一度読んでみたいわけではないのですが、せめて作品のタイトルを知りたいです。
このような作品に心当たりがある方は是非教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
質問No.7503
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2017年05月30日
「おのぞみの結末」の「一年間」かな。
星新一で調べたらそれらしきものがあり、私もすごく読みたくなりました。
ひとつ前の名無しさん、ありがとう。
星新一で調べたらそれらしきものがあり、私もすごく読みたくなりました。
ひとつ前の名無しさん、ありがとう。
回答No.7503-083168
- 名無しさんの回答 2017年05月30日
星新一の作品で読んだ覚えがあります。
すいません、私も題名が思い出せません。
すいません、私も題名が思い出せません。
回答No.7503-083167
全2件中 1 - 2件を表示