ブクログ談話室

男性主人公でオススメな小説

    未回答
  • 回答数 4件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2017年05月22日
主人公が男性の小説で、こんな私に「これがオススメ」「これを読んでみたら?」という小説はありますか。

【好きなジャンル】
・男性主人公(少年・青年よりも中年・大人)
・できれば主人公一人称
・ミステリ、探偵、警察、冒険小説など
・ハードボイルド、ソフトボイルドもOK。(チャンドラー、スペンサー、ハメット、ギャビン・ライアルあたりは読了。ハードボイルドで一番好きなのは大沢在昌。ドライなものよりウェットで主人公に感情移入できるもの、共感できるものが好みです)
・国内・国外問わず。洋書(英語)でも可
・できればスタンドアロンよりシリーズ物が好きです

【好きな要素】
・誰かのため、信念のため、正義のため、プライドのために傷つきボロボロになりながらも立ち上がり、前に進み続ける主人公
・不屈の精神だけでなく、優しさも併せ持つキャラクタ
・アクションがあると尚好み
・男くさいバディものも大好き(ただし思いっきりBLな作品は除く。そういう目で読むこともできるような匂わせ程度ならOK)
・シニカル、皮肉、ひねくれた口調も好き

【好きな作家】
・ディック・フランシス(キャラクタとストーリーの両方文句なし)
・大沢在昌(鮫島、アルバイト探偵、佐久間公。好きにならずにいられない真っ直ぐなキャラクタ、心に響く台詞がいい)
・ドン・ウィンズロウ(特にニール・ケアリーシリーズ。ジョー・グレアムの存在がいい)
・ハーラン・コーベン(マイロン・ボライターは最新巻HOMEまで読了。主人公とウィンがいい)

【現在読んでいるor積読にしているもの】
・特捜部Q(昨日1冊目を読了。登場人物が魅力的なので引き続き読む予定)
・それでも、警官は微笑む(半分ほど読了。登場人物が魅力的。次巻も読むかも)
・ススキノ探偵シリーズ(主人公のやる気のない態度がなかなか好きになれなくて冒頭数十ページで2回挫折。もう少し読めば好きになれるかな、と期待を込めて近々再挑戦するつもり)
質問No.7507
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年05月26日
藤原伊織さんがお勧めです
大沢在昌さんの描くおじさんよりちょっと女々しい感じの現状「負け組」やそれに近いおじさん主人公が、読み進むにつれ格好よくなっていきます。
ストーリー的なものもあるでしょうが、多分読むうちにおじさんに惚れてくんだと思います。




1
回答No.7507-083128
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/05/26
おすすめ情報をありがとうございます!
最初抱いていた頼りないイメージが、次第に格好良く変化していくというのは私も大・大・大好きです。最初から安定してカッコいいキャラクタも魅力的だけど、そういうキャラクタの方は応援したくなるし共感しやすいですよね。
藤原伊織さんの作品、是非読んでみたいと思います。
一押しは、北欧ミステリものだと思います。特捜部Qのシリーズをとりあえず、ででいるところまで。これは殺害の手法がそれぞれ工夫があり面白いです。
あと、装丁が変わったマルティン・ベックシリーズ。これがガチ鉄板です。ストックフォルムの10年間を10冊で追いかけながらつながっているので、順番にというのが肝です。「ミレニアム」も良いですが、北欧ミステリだからといって、いつも面白いとは限りません。
1
回答No.7507-083106
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/05/24
おすすめ情報をありがとうございます!
特捜部Qは先日1冊目を読み終えたばかりですが、読み終えると同時に一気に全巻買いそろえました。事件そのものは重苦しい暗いものでしたが、登場人物たちの造形や設定がすごく魅力的で新鮮ですよね。2冊目以降も楽しみです。
マルティン・ベックシリーズも是非読んでみようと思います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年05月23日
ご希望より少し年代が下ですが…。

池袋の若者たちの姿を描いた人気シリーズです。
ハードボイルド口調だけど、社会問題を取り上げた熱血青春物で、弱い人たちを助けようと奮闘する主人公と仲間たちが魅力的。
以前、ドラマにもなりました。
基本は一話完結ですが、まだ連載は続いています。


0
回答No.7507-083105
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/05/24
おすすめ情報をありがとうございます!
ドラマは未見ですが、ハードボイルド口調、弱い人たちを助けようと奮闘、という紹介にものすごく惹かれます。
是非読んでみようと思います。
池波正太郎はいかがでしょうか?



表記は三人称で時代小説ですが、江戸のミステリー・探偵?・警察?小説と言えなくもない(笑)。
アクション(斬り合い)もあります。
0
回答No.7507-083097
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/05/24
おすすめ情報をありがとうございます!
仕掛人は何度かテレビで見たことがありましたが、お恥ずかしい話、鬼平や剣客商売も同じ作者さんの作品だったとは知りませんでした。
時代小説はこれまでノーマークだったので、この機会に是非3シリーズとも読んでみようと思います。
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする