ブクログ談話室
おもしろい短編集を教えてください。
最近短編集ばかり読んでます。新規開拓したいので皆さんが読んで面白かった短編集を教えてください。
story sellerみたいなアンソロジーでも連作短編集でもOKです。
嫌いなジャンルは特にありません。好きな作家は北森鴻、宮部みゆき、伊坂幸太郎、坂木司、畠中恵、高橋克彦などなど。
よろしくお願いします。
story sellerみたいなアンソロジーでも連作短編集でもOKです。
嫌いなジャンルは特にありません。好きな作家は北森鴻、宮部みゆき、伊坂幸太郎、坂木司、畠中恵、高橋克彦などなど。
よろしくお願いします。
質問No.751
みんなの回答・返信
-
ieattaさんの回答 2012年06月25日
それでは敢えて普通ではたどり着かないであろう短編を。
寺山修司、大橋巨泉、浅田次郎、山口瞳。競馬好きの作家には短い文章を書かせたらうまい人が多いです。競馬好きは限られた紙面で予想の根拠や外れた言い訳を説得しなければいけないから。
本作は競馬評論家の筆者が世界中から集めた馬についてのちょっといい話。誰にでもおすすめです
寺山修司、大橋巨泉、浅田次郎、山口瞳。競馬好きの作家には短い文章を書かせたらうまい人が多いです。競馬好きは限られた紙面で予想の根拠や外れた言い訳を説得しなければいけないから。
本作は競馬評論家の筆者が世界中から集めた馬についてのちょっといい話。誰にでもおすすめです
回答No.751-038872
-
ますおさんの回答 2011年12月02日
本棚を拝見いたしました。
さて坂木司さんが好きと言うことで、そこからの連想ですが加納朋子さんはいかがでしょうか?
けっして大きくはないですが、普通の生活の中で起こる小さな事件が日常の中にある気付きにくい事を浮かび上がらせるという話になっております。
ちなみに私はハンカチなしには読めませんでした。
ぜひ一度どうぞ。
さて坂木司さんが好きと言うことで、そこからの連想ですが加納朋子さんはいかがでしょうか?
けっして大きくはないですが、普通の生活の中で起こる小さな事件が日常の中にある気付きにくい事を浮かび上がらせるという話になっております。
ちなみに私はハンカチなしには読めませんでした。
ぜひ一度どうぞ。
回答No.751-023445
-
づんさんの回答 2011年12月02日
本棚を拝見しました。
ジャンルは問わないとのことなので、SFから一冊如何でしょう?
体裁は短編集ですが、全ての物語が一人の人物から語られることで、通して読むと長編になっているというなかなか凝った構成になっています。
星新一さんが正にそうですが、SFは短編も多いので、オススメです。
ジャンルは問わないとのことなので、SFから一冊如何でしょう?
体裁は短編集ですが、全ての物語が一人の人物から語られることで、通して読むと長編になっているというなかなか凝った構成になっています。
星新一さんが正にそうですが、SFは短編も多いので、オススメです。
回答No.751-023438
-
mitsukiさんの回答 2011年11月29日
本棚拝見しました♪
短編集、といえば芥川龍之介。何を読んでも面白いです。
最近の作品であれば、三崎亜記の『バスジャック』をお勧めします。
私はこの作品を読んだ時が結構衝撃的で、以後、三崎亜記ワールドから抜け出せずにいます。(が、長編より短編が好きな作家さんです。)
結構ライトに読めますので、気軽にどうぞ〜。
短編集、といえば芥川龍之介。何を読んでも面白いです。
最近の作品であれば、三崎亜記の『バスジャック』をお勧めします。
私はこの作品を読んだ時が結構衝撃的で、以後、三崎亜記ワールドから抜け出せずにいます。(が、長編より短編が好きな作家さんです。)
結構ライトに読めますので、気軽にどうぞ〜。
回答No.751-023294
-
kaizenさんの回答 2011年11月29日
いろいろな短編集が出ていますね。文庫にもなりました。
宮部みゆき を読み始めるのに,アンソロジーから入ろうかなと考えています。
宮部みゆき を読み始めるのに,アンソロジーから入ろうかなと考えています。
回答No.751-023269