ブクログ談話室

ヨガをキーワードに心に残った本を紹介してほしい

    未回答
  • 回答数 4件
  • おすすめ教えて
ヨガが本の中に居たらなんでも良いです。
おすすめを教えてください。

✳︎この本のポーズ使いやすい
✳︎これは良かった
✳︎この小説のこの人はヨガをしているよ
✳︎この人もヨガをしているって本にあったよ


そんなお声を頂けたら嬉しいです。

PS:ヨガのお仕事をしています。
ヨガスートラというヨガの教科書を始め、解剖学・実用書を読んでいます。
詰め込めるだけ詰め込んだ知識も大切ですが、
日常的なヨガのお話を感じたいなと思い、この質問をさせていただきます。
質問No.7519
みんなの回答・返信

すでに既読かもしれませんが「ヨーガの哲学」がおすすめです。

ヨガの思想が時代の流れに沿って理解できます。特に古典ヨガの解説は感慨深かったです。
加えて坂口安吾もおすすめです。

彼はインド哲学を勉強し、文学してます。目線が個人に向いている共通点もあります。
1
回答No.7519-083390
コメント 1件
あみさん あみさん 2017/06/30
ありがとうございます!読んだことがないので読んでみます♪自分が思う以上にたくさんのヨガの本があるんですね。嬉しいです♪
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年06月13日


マンモス時代からヨガが行われていた、という歴史的な新発見から始まり、現代でも王族や大臣達が日常的にヨガをたしなみ、心身のバランスを整えている様子を紹介している絵本です。
ババール王夫妻が旅行先の観光名所でヨガを行っているイラストも沢山収録されています。ユーモラスでおしゃれです。

一度見たら強く印象に残る絵本だと思います。
0
回答No.7519-083344
コメント 1件
あみさん あみさん 2017/06/14
可愛いー、絶対読みます!ありがとうございます(^^)♡


主人公の友達がヨガのインストラクターです。
朝食がテーマのマンガなので、ヨガと食事のこともちょっとでてきます。
0
回答No.7519-083208
コメント 1件
あみさん あみさん 2017/06/04
ありがとうございます!以前見たことあるのに、見逃してしまった自分が情けない(^^;;見てみます♡
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年05月31日



ダヴィンチ・コードのシリーズの一冊目。ヒロインがヨガの達人という設定です。
0
回答No.7519-083186
コメント 1件
あみさん あみさん 2017/05/31
ありがとうございます!!
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする