ブクログ談話室

魔法が登場する冒険ファンタジーを読みたいです

    未回答
  • 回答数 8件
  • おすすめ教えて
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーのような、魔法が登場して仲間たちと旅をする冒険物語が昔から好きでした。
小説でもそういうものを読んでみたいのですが実際はゲームのノベライズ版しか読んだことがないので、よろしければおすすめの作品を教えていただきたいです。
日本の作品でも海外の作品でも構いません。
質問No.7549
みんなの回答・返信

上遠野浩平さんの[殺竜事件]。
だいぶ前に読んだのですが、質問者さんの質問を見て思い出しました。
ファンタジー×ミステリといった感じで大変面白く読んだ覚えがあります。
シリーズ化もされています。

1
回答No.7549-083977
コメント 1件
なぜ、誰が竜を殺したのか…というミステリー要素が大きく絡みつつ、途中の冒険譚はしっかりとしたファンタジー要素が中心になっているということで、こちらもすごく気になりました!ミステリーが含まれるファンタジーはあまり見かけなかったので、ぜひ読んでみたいです。
ありがとうございました!
私のお気に入りです。



現在では富士見文庫版は手に入りにくいかもしれません。
その場合は、こちら



現行の出版物でなくてすいませんが。

1
回答No.7549-083885
コメント 1件
こちらのシリーズもどっしりとした世界観で、仲間たちのそれぞれが重い過去や使命を背負っており人間臭さも描かれていると知り、とてもわくわくしております!調べたところつばさ文庫でも復刊していると出てきたので、そちらも一緒に探してみたいと思います。
ありがとうございました!

魔法学校で学ぶ三人の男女の話。魔法があって、仲間と一緒に冒険をシていくという話。出だしはハリポタに似ています。こちらのほうが古いので、こちらパクリではありません。



こちらは筋立てがとても凝ったものです。
1
回答No.7549-083717
コメント 1件
「サークル・オブ・マジック」はハリーポッターの先駆けのような作品なのですね!魔法学校、少年少女、友情…どれも大好きな要素ばかりで、ぜひ読んでみたいです。
「暁の円卓」は歴史ファンタジー小説ということで、20世紀の出来事がたくさんちりばめられているのですね。この手の作品はあまり読んだことがないので、とても気になりました。
ありがとうございました!
もうファンタジーの古典と言ってもいいかもしれないゲド戦記シリーズ



大人向けファンタジーのベルガリアードシリーズ


2
回答No.7549-083716
コメント 3件
「ゲド戦記」は宮崎駿さんによってアニメ映画化もした有名作品ですね!こちらも小学校の図書館に置いてあったのを一度だけ借りたのですが、途中で挫折した思い出があります…。映画の記憶も若干あやふやなので、読み返してみたいです。
「ベルガリアード物語」は他の回答者様も挙げてくださったデイヴィッド・エディングスさんの作品なのですね。ぜひ一緒に読んでみたいです。
ありがとうございました!
名無しさん 名無しさん 2017/07/24
すみません、部外者ですが、「ゲド戦記」のアニメは、宮崎駿さんではなく、息子さんだったと思います。
すみません、勘違いをしていました…。宮崎駿監督の息子さんの初監督作品でしたね。失礼しました。
映画の方もまたきちんと見直してみたいです。ご指摘ありがとうございました。
元祖でメジャーなこの作品。


ちょい古めですが色々とゲームのネタにもなっている作品です。

3
回答No.7549-083711
コメント 2件
「指輪物語」はファンタジー小説の代表格ですね!小さいときに少しだけ読んだのですが、当時の私には難解すぎて途中で投げ出してしまった苦い思い出があります…。この機に再度チャレンジしたいと思います。
「メルニボネの皇子」はダークファンタジー系なのでしょうか?陰鬱で重厚な世界観が楽しめるということで、こちらも読んでみたいです。
ありがとうございました!
「指輪物語」はいかんせん長い旅路なので映画から入ってから小説って手もありかもですね。
そうですね、「メルニボネの皇子」は愛憎うずまくダークファンタジーですのでお気をつけを。
では、よい読書体験を〜
ちょっと古いのですが、いまだに印象に残っている一冊です。


1
回答No.7549-083692
コメント 1件
この作品は魔法がメインの世界観なんですね。古い作品ということですが、読み応えがありそうなのでぜひとも探してみたいと思います。
ありがとうございました!
『ヴァルデマール年代記』シリーズ。



王道ファンタジー作家、デイヴィッド・エディングスの作品はどれもお薦め。



日本国内作品だと、『ロードス島戦記』シリーズ。
1
回答No.7549-083690
コメント 1件
「女神の誓い」は女性が主人公のファンタジー小説なんですね。冒険物語はたいてい男性がメインになりがちなのでとても気になりました。
「アルサラスの贖罪」は盗賊が主人公ということで、ファンタジー内の盗賊キャラは好きになりがちなのでぜひ読んでみたいです。
「ロードス島戦記」は様々に加筆修正されているようですが、アニメやゲーム化もされている作品ということでこちらも面白そうです。
ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年07月14日
映画化もされた、こちらはいかがでしょう。

ゲーム好きの内気な少年が、家族のため幻界に飛び込んで、様々な難題をクリアしていきます。
RPGのような展開のファンタジーだけど、作者は直木賞作家の宮部みゆきなので、厳しい現実を乗り越える成長の物語でもあり、読み応えがありますよ。
1
回答No.7549-083689
コメント 1件
ブレイブストーリーは映画化もされてとても有名な作品ですが、実は一度も読んだことはありませんでした…。
宮部みゆきさんの小説は好きなので、この機にぜひ読んでみたいと思います。ありがとうございます!
全8件中 1 - 8件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする