ブクログ談話室
【詩】愛する女の人のために、今でも隣の席を空けています
- 回答数 1件 探してます

-
名無しさん
2011年02月13日
高校の教科書に載っていたものです。
うろ覚えでヒントになるキーワードも儘ならないのですが…。以下のようなワードがあった気がします。
・蝶のようにやってきて
・指定席?
・私の左の席
愛する女の人のために、私の隣の席は今も空いたままにしています
といった内容の詩でした。
室生犀星と思っていたのですが、インターネットで調べてもそれらしいものが見つかりません。。
どなたか『もしかしてこの詩?』程度で結構ですので、
何かご存知でしたらご教示ください。
よろしくお願いします!
うろ覚えでヒントになるキーワードも儘ならないのですが…。以下のようなワードがあった気がします。
・蝶のようにやってきて
・指定席?
・私の左の席
愛する女の人のために、私の隣の席は今も空いたままにしています
といった内容の詩でした。
室生犀星と思っていたのですが、インターネットで調べてもそれらしいものが見つかりません。。
どなたか『もしかしてこの詩?』程度で結構ですので、
何かご存知でしたらご教示ください。
よろしくお願いします!
質問No.756
みんなの回答・返信
-
n0sh1さんの回答 2011年02月13日
黒田三郎 作 「そこにひとつの席が」ではないでしょうか?
私は20代ですが、この詩を学校の授業で読んだ覚えがあります。ぜひ確認してみてください。
お探しのものであれば幸いです。
私は20代ですが、この詩を学校の授業で読んだ覚えがあります。ぜひ確認してみてください。
お探しのものであれば幸いです。
回答No.756-06921
全1件中 1 - 1件を表示