ブクログ談話室
主人公がむかつくけど面白くてついつい読んでしまう本のおすすめありますか?
先日、話題になっていたある本を読んでみたら、主人公が結構嫌な奴だったので終始むかついていました。(ひどい目にあったときは「ざまあみろ!」と思ったほど)
けれど読み終えたらとっても面白く、読後感もよく、主人公の事もちょっとだけ好きになっていました。
そんな体験も珍しく、新鮮だったので他にもそんな本があるかなーと思って質問してみました。
よろしくお願いします。
けれど読み終えたらとっても面白く、読後感もよく、主人公の事もちょっとだけ好きになっていました。
そんな体験も珍しく、新鮮だったので他にもそんな本があるかなーと思って質問してみました。
よろしくお願いします。
質問No.7567
みんなの回答・返信
- yuu1960さんの回答 2017年08月17日
主人公は極道小説作家。
育ての母には悪態をつき、愛人は蹴飛ばし、その母には「早く、死ねババア」と暴言を吐き、連れ子の女の子は奴隷のように扱い、当然編集者には無理無体を言いまくる。
スランプに向かった先はヤクザの大親分の叔父が経営する任侠御用達のホテル。
新進作家だった浅田先生が、力の限り笑わせて、泣かせてくれます。
回答No.7567-084133
- 3ndさんの回答 2017年08月17日
ミステリとしては確かに面白いんだけど、主人公の二人の性格がどうにも自分にはあわず、著者の他の作品には手を出していない。過剰反応かもしれないけど、他人の努力をあざ笑うような態度が気に入らず…。「読後感がいい」というお題とはズレるかもしれないけど、主人公がムカつくという意味で、取り上げてみました。
回答No.7567-084125
- まるたま。さんの回答 2017年08月17日
主人公が、バツイチで子持ちであることを隠して再婚して
タワーマンションに住んで、そこに住むママ友たちと見栄の張り合いをしているお話です。
いろんなママが出てきますが、一番嫌いだったのは主人公。
と言いながら、すぐ読めてしまった。
タワーマンションに住んで、そこに住むママ友たちと見栄の張り合いをしているお話です。
いろんなママが出てきますが、一番嫌いだったのは主人公。
と言いながら、すぐ読めてしまった。
回答No.7567-084119
- 誰かさんの回答 2017年08月16日
主人公というか、登場人物のほとんどが
むかつく存在なこのシリーズが思いつきました。
ちなみに最近最終巻が出ました。
作者は数年前にお亡くなりになってます。
むかつく存在なこのシリーズが思いつきました。
ちなみに最近最終巻が出ました。
作者は数年前にお亡くなりになってます。
回答No.7567-084103
- 名無しさんの回答 2017年08月12日
魅力ある悪役や、性格は悪いけど凄腕、ではなくひたすら「こいつうぜえええええええ!」と思わせる主人公なのに読後感が悪くなかったです。
ダメさも含めて人間だものと受け入れられるような気持ちになりました。
回答No.7567-084020
- 名無しさんの回答 2017年08月11日
フランス革命が起こった頃の政治家の伝記です。
節操のない悪人なのですが、非常に魅力的なストーリーでした。
回答No.7567-084002
全8件中 1 - 8件を表示