ブクログ談話室
良かった新書を教えてください
主に社会学系、心理学系、物理学系、生物学系、物理学系などで
あまり専門的ではなく軽く読めるものをご紹介ください
「新書がベスト」は読んで参考にはしているのですが・・・
あまり専門的ではなく軽く読めるものをご紹介ください
「新書がベスト」は読んで参考にはしているのですが・・・
質問No.763
みんなの回答・返信
-
たくやさんの回答 2012年07月04日
歴史というものが絶対的なものではないことを教えてくれる。
価値が相対化される中、何を絶対的な価値とし守らねばならないか考える。
国際政治における争点・展開の背後は何かを分析する本。
回答No.763-039298
-
singggさんの回答 2012年06月20日
電子書籍の時代は本当に来るのか です。
学校の課題で、電子書籍についてリサーチしている時に読みました。内容が新しく、とても読みやすいです。
これからの社会で電子書籍はどのようにして残っていくのか、自分の意見を持つことができました。
どこの図書館にもあると思うので、借りてみて下さい!
面白いです^^
学校の課題で、電子書籍についてリサーチしている時に読みました。内容が新しく、とても読みやすいです。
これからの社会で電子書籍はどのようにして残っていくのか、自分の意見を持つことができました。
どこの図書館にもあると思うので、借りてみて下さい!
面白いです^^
回答No.763-038426
-
森羅&裕華さんの回答 2012年06月19日
ユング心理学ってもう古いのかもですが…。
グノーシスの二元論とか、面白かったです。
構造主義のおおもとが分かったというか…。
とても読みやすかったです。
回答No.763-038371