- 回答No.7631-085099
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2017-10-21 15:56:25
ギリシャ語は基本的に主語を使わないそうです。
質問の趣旨とはちょっとずれてると思いますが、古代ギリシャの古典的名著です。
-
オイディプス王・アンティゴネ (新潮文庫)
- ソポクレス / 新潮社 / 1984年9月27日
質問の趣旨とはちょっとずれてると思いますが、古代ギリシャの古典的名著です。
-
いちか さんのコメント
- 投稿日時 : 2017-10-21 18:06:03
ギリシャ語って、主語を使わないんですか。・・・そういう言葉もあるんですね。オイディプス王読みます!ありがとうございました。・・・、でも、ギリシャの人って、主語を使わないのって、私と貴方、みたいな境が希薄なんでしょうか?どんな言葉なんだろう。そちらにも興味が移りそうです。
- 回答No.7631-085058
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2017-10-19 21:01:15
主語無しだと文章が成立させられないので、小説では難しそうですね。
主語無しできちんと成り立っている小説が、もしあるなら読んでみたい気持ちもありますが。
これは絵本ですが、主語無しで描かれています。楽しい本です。
主語無しできちんと成り立っている小説が、もしあるなら読んでみたい気持ちもありますが。
-
あ (こどものとも絵本)
- 大槻あかね / 福音館書店 / 2008年11月15日
これは絵本ですが、主語無しで描かれています。楽しい本です。
-
いちか さんのコメント
- 投稿日時 : 2017-10-19 23:11:08
やっぱり難しいですよねぇ。どなたか、書いてくださったら、おもしろいですよね。そしたら、読みたいです。
それから、絵本の紹介、ありがとうございました。読みます!
それから、絵本の紹介、ありがとうございました。読みます!
全2件中 1 - 2件を表示
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「雑談」の新着質問
-
表紙、帯が笑える本ってありますか? [2018-04-12 19:27:27]
-
本の並び替えについて質問です。 [2018-03-31 04:08:25]
-
好きな探偵、刑事を教えてください [2018-03-06 23:45:13]
- 読破量について [2018-03-01 13:06:37]
- とても好きだけど、頻繁には読み返せないマンガ [2018-02-25 21:46:31]
- どっち派ですか? [2018-02-22 23:41:38]
- 本棚の機能について [2018-02-20 21:21:18]
- ブクログの機能、使いこなせていますか? [2018-02-05 16:54:01]
- 読書後の感想がでてこない [2018-01-15 23:10:04]
- □■読了報告談話室■□ [2018-01-12 00:32:26]