ブクログ談話室

くすっと笑える絵本

    未回答
  • 回答数 21件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2017年10月25日
絵本のスレッドが少ないと感じていたので質問します!

子どもたちを連れて毎週図書館に通っているのですが、そろそろネタ切れしてきました。
最近流行りの寝かせる絵本や泣かせる絵本ではなく、親子で笑えてほっこりできる絵本が知りたいです。

鉄板だと

比較的新しい本だと

のような本が好きです。是非みなさまのオススメを教えてください!

余談:実は泣ける絵本も好きです!「ずーっとずっとだいすきだよ」なんか、読み聞かせの度にうるうるしてしまいます…。
質問No.7636
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2018年03月25日


ユーモアを感じました。
絵が彩りあざやかな所も楽しめると思います。
0
回答No.7636-086906
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2018年03月14日
3
回答No.7636-086814
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年12月21日
定番の絵本ですが「かいじゅうたちのいるところ」はどうでしょうか?
子供が空想の世界で大はしゃぎする様子が生き生きと描かれています。
空想の世界から現実の世界に戻る描写には思わず微笑んでしまいます。



3
回答No.7636-086072
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/12/21
出題者です。回答ありがとうございます!

ちょうど最近読み返したところです!。
かいじゅうたちの表情が豊かでいいですよね。何より躍りがとても楽しそう!
ただ、末っ子にはまだ怖いらしく「かいじゅうのくににはいかない!」と言い張ってます(笑)
ご存知かもしれませんが
ネットで紹介されていました(* ̄m ̄)
くすっではなく大爆笑の本ですが~
YouTubeでちらっと読み聞かせの様子を観ましたが
あ~(。-∀-)大爆笑するわねと思いました(笑)
図書館予約すごい(*゚Д゚艸)です
ご紹介まで^^*
1
回答No.7636-086069
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2017/12/21
出題者です。回答ありがとうございます。

これこれ!主人が新聞広告で紹介されてるのを教えてくれてから気になってたんですよね~。
勝手にもっと哲学的な本かなと思っていたのですが、笑える本なんですね!
流行りに飛び付くのは趣味ではないのですが、内容が気になるから、動画サイトでチラ見しちゃおうかな~(^^;
こどもちゃんたちが笑うな(。-∀-)ニヤッ
ということばをちりばめてるようですよ~
最近はYouTubeで読み聞かせがupされてるので便利♪
( *´艸`)♪
コメントありがとうございます♪
もしかしたら読まれたかもしれませんが。。。


1
回答No.7636-085686
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/11/27
出題者です。回答ありがとうございます!
これは私も大好きで、買って読みました。しょんぼりからのオチが正しくくすっと笑えますよね。心暖まる絵本です。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年11月23日





くすっと笑う、と言うよりは、遊んで笑うという感じですが、どちらも楽しい絵本です。
1
回答No.7636-085677
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/11/27
出題者です。回答ありがとうございます!
「ミッケ!」、うちにもあります。子どもは探す系の絵本が大好きですよね。ウォーリーとか。
迷路本も、香川さんの迷路シリーズをほぼ読破している息子が気に入りそうです。探してみます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年11月20日
祖母が繰り返し読み聞かせてくれた絵本です。もう祖母はいませんが読むたびくすりと笑わせてくれる津軽のおはなしです。


1
回答No.7636-085605
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2017/11/27
出題者です。回答ありがとうございます!
王道もいいけど、こういう地方色豊かな絵本は中々自分で見つけるのは難しいので、ご紹介いただき嬉しいです。母方が東北なので親しみを感じられるといいな。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年11月20日



ある日、森に落ちてきた月?を巡っておこる珍騒動の絵本です。
隅々までじっくり見ていたくなる、魅力的なイラストです。
2
回答No.7636-085604
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2017/11/27
出題者です。回答ありがとうございます。
タイムリーなことに、このシリーズの別の本を今借りているところです!

綺麗なイラストに惹かれて借りましたが正解だったかな?紹介してくださった方も探してみますね!
名無しさん 名無しさん 2017/12/13
またまた出題者です。
「リスとはじめての雪」読みました!綺麗なイラストとは対照的に意外とボケ倒していて、子どもたちは大笑いでした!月の方も引き続き探しますね~。
ご存知かもしれませんが…
くすっと笑えます



工藤ノリコさんの「ぴよぴよマーケット」好きです
2
回答No.7636-085479
コメント 5件
名無しさん 名無しさん 2017/11/14
出題者です。回答ありがとうございます。

この絵柄はもしや「はながっぱ」の作者さん?絵本も出していたんですね~。知りませんでした。
「へんしん」シリーズが面白そうなので探してみますね!

名無しさん 名無しさん 2017/11/14
回答者です
コメントありがとうございます
NHK Eテレ「はながっぱ」の作者さんです^^*
楽しんでくださいね♪
名無しさん 名無しさん 2017/11/30
再度、出題者です。
「へんしんトンネル」読みました!「ちゃんぶー」で大爆笑でした(笑) 引き続き、残りの二冊も探します。
名無しさん 名無しさん 2017/11/30
回答者です^^*
大爆笑いただきましたあ(*」゚∀゚)」↑↑(笑)

変身つながりで
こちらもいかがでしょう

ちょっと絵がシュールなのですが(´*−∀−)
いちにちシリーズです^^*
名無しさん 名無しさん 2017/12/06
出題者です。
またまたご紹介いただき、ありがとうございます!嬉しいです。探してみますね~(^^)/
「ほげちゃん」

ぼくの子どもたちは大好きです^^

2
回答No.7636-085469
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2017/11/13
出題者です。回答ありがとうございます。

まず「ほげちゃん」というネーミングセンスに吹きました!この絵に「ほげちゃん」……じわじわきます(笑)
シリーズ化しているみたいなので、探してみますね!
名無しさん 名無しさん 2017/11/27
再び出題者です。ご紹介いただいた本がなかったので、同シリーズの別の本を読みました!

「ほげちゃん」……ゆるキャラじゃなかった……思ったよりヤンキーでした(笑)
が、子どもたちにはそのキャラが大ウケ!最終ページのすごろくも楽しめました~。
全21件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする