ブクログ談話室

オススメの評論文を教えて下さい!

    未回答
  • 回答数 5件
  • おすすめ教えて
高校の現代文の授業で評論読書が課題となり、
新書を読んだ上で紹介文を書くことになりました。

学習目的は「世相をどう読むか識者の見方を知る」「物事を分析的にとらえる」
「それまで知っていたことに新しい物の見方のスポットをあてる」等々です。

高校生の時期に読んでおくべきオススメの新書はありますか?
また、個人的に「これは読まないと損だ!!」という
興味深い本もあれば回答お願いします^^

※新書として販売されているものならどのような分野は問いません。
質問No.781
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年03月02日
質問者さんがどの分野に興味があるかにもよるかな、と思いますが…。






評論文、じゃないかも。ごめんなさい。
0
回答No.781-07589
学生のとき読めばよかったと思った新書です。
0
回答No.781-07413
新書のお勧め

死体と向き合う思想。

科学とはどういうことか。

新しい物の見方としての「あの世」

物の考え方と勉強する意味など。

知的思考力の本質 (ソフトバンク新書)

鈴木光司 / ソフトバンククリエイティブ / 2009年3月17日
0
回答No.781-07306
コメント 1件
こたさん こたさん 2011/02/25
回答ありがとうございます。
面白そうな本ばかりですね^^
参考にさせていただきます。
「それまで知っていたことに・・・」だと

0
回答No.781-07283
コメント 2件
h.t.さん h.t.さん 2011/02/23
新書ではありませんが


ちょっと衝撃的かもしれませんが
広い心を養い、豊かに生きていくために役立つのではないかな
私のページにたくさんの新書を紹介していますので
参考にしてください
こたさん こたさん 2011/02/25
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
新書以外のものも非常に興味深いですね^^
早速書店で探してみたいと思います。
0
回答No.781-07083
コメント 1件
こたさん こたさん 2011/02/20
回答ありがとうございます。
『「世界征服」は可能か?』は読んだことありません、参考にさせていただきます^^
全5件中 1 - 5件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする