ブクログ談話室
貫井徳郎作品で好きな作品は?
私は「追憶のかけら」が好きです。
まだまだ貫井先生の物はは読んでいない物が多いので、皆さんのお好きな作品が知りたいです。
まだまだ貫井先生の物はは読んでいない物が多いので、皆さんのお好きな作品が知りたいです。
質問No.784
みんなの回答・返信
-
nana-chさんの回答 2011年04月16日
やっぱり「慟哭」です。
「愚行録」とか。
短編もいいですよ。「光と影の誘惑」とか、「崩れる」「天使の屍」とかもお勧めです。
「愚行録」とか。
短編もいいですよ。「光と影の誘惑」とか、「崩れる」「天使の屍」とかもお勧めです。
回答No.784-09145
-
名無しさんの回答 2011年03月10日
断然「慟哭」です。
もう10年近くも前に一度読んだだけなのに、衝撃が大きすぎて忘れることが出来ません。
その本屋さんの特製帯びが付いていて、今でも本にかぶせてあるのですが、「泣けてしまう本」と紹介しています。
自分が泣いてしまったかどうかは覚えていないのですが、忘れられない名作だと思います。
もう10年近くも前に一度読んだだけなのに、衝撃が大きすぎて忘れることが出来ません。
その本屋さんの特製帯びが付いていて、今でも本にかぶせてあるのですが、「泣けてしまう本」と紹介しています。
自分が泣いてしまったかどうかは覚えていないのですが、忘れられない名作だと思います。
回答No.784-07841
-
戸松夜宵さんの回答 2011年02月18日
貫井作品はわたしも好きです。
多彩な作品を発表されていますが、わたしが好きなのはやはり『慟哭』に代表される、ダークでへヴィで、かつトリッキーな諸作品です。
以下、わたしにとってのベスト3。
多彩な作品を発表されていますが、わたしが好きなのはやはり『慟哭』に代表される、ダークでへヴィで、かつトリッキーな諸作品です。
以下、わたしにとってのベスト3。
回答No.784-07073
全5件中 1 - 5件を表示