ブクログ談話室
感動したり面白かったわけでもないのに心に焼き付いて忘れられない本を教えてください
タイトルの通りです。
読み終えたとき不気味な感じがしたり、何だったのだろうか?と思ったり、はっきり言って意味がわからない!
そういった類の本を探しています。
ジャンルにはこだわりませんが、私はあまり頭がよくないのですごく難しい本とかは避けていただけると助かります(笑)
読み終えたとき不気味な感じがしたり、何だったのだろうか?と思ったり、はっきり言って意味がわからない!
そういった類の本を探しています。
ジャンルにはこだわりませんが、私はあまり頭がよくないのですごく難しい本とかは避けていただけると助かります(笑)
質問No.820
みんなの回答・返信
- ミサキさんの回答 2011年03月05日
学園もので、なぜかわからないけれど、心に染み付いた一冊です
爽やかな学園ものではなく、どっちかというと気だるい雰囲気なのですが、不思議と残ります
爽やかな学園ものではなく、どっちかというと気だるい雰囲気なのですが、不思議と残ります
回答No.820-07681
- 名無しさんの回答 2011年03月04日
回答No.820-07664
- 名無しさんの回答 2011年03月02日
回答No.820-07581
- 名無しさんの回答 2011年02月28日
最近の小説にはない独特の面白さが非常に印象的でした。独創的とはこういうことを言うのか、と。
回答No.820-07514
- 名無しさんの回答 2011年02月27日
回答No.820-07491
- 名無しさんの回答 2011年02月27日
回答No.820-07485
全6件中 1 - 6件を表示