ブクログ談話室
パプーで電子出版
良いアイデアだと思います。ビジネスモデルとしても一定の支持を得て成功する可能性があると思いますね。本を作成するエディターがWEBアプリの限界なんでしょうか、機能が弱いと思いますね。大昔からあるLATEXとその仲間たちのような、数式や化学式を自由自在に書いたり、グラフや図解を作成してそれを文書内に貼り付けたりするなど自由自在でした。理科系の書物は日本では売れない書物です。ましてや数学の本など普通の人は購入しませんよね。だから出版社も作者を厳選してエライ有名人の先生に執筆をお願いして、本を少しでも多く売ろうとします。でもえらい先生の講義や書物が分かりやすいかどうかは別の問題でして、多少なりと理科系の書物を電子出版できる可能性があれば、私も挑戦してみたいです。
質問No.825
みんなの回答・返信
- kaizenさんの回答 2011年06月24日
PDFでの入稿ができれば、Latexでの作成も可能かも。ところで、Researchmap.jpでは、TEXの入力を受け付ける部分が一部あり、数式などで利用可能です。
回答No.825-012202
全1件中 1 - 1件を表示