ブクログ談話室

京都で読書するなら

    未回答
  • 回答数 3件
  • 探してます
京都住みの方へ質問です。
お店で読書する場合、どんなお店を利用しますか。
なるべく具体的に教えてくださると嬉しいです。
質問No.8312
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2021年02月12日
ビブリオティック ハロー、山猫軒、エレファントファクトリー、murmur coffee kyoto、柳月堂、雨林舎、カフェ・パラン、cafe marble、コチ、イノダコーヒー(本店)、WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI、築地、二条小屋、上島珈琲(各店)、マールカフェ、かもがわカフェ、KAFE工船、スゥレッド、タイガー等、沢山!京セラ美術館やロームシアターも実は読書スポット。
1
回答No.8312-093931
コメント 1件
たくさんありがとうございます!情勢を見つつ、完全に行けそうな時と場合を選んで行こうと思います。行きたいお店が増えました。ありがとうございました!
京都住みではありませんが…
京都の大学を卒業しました。
在学中私が好きで良く行っていたのは北白川にあるカフェ「猫町」。
白川通から茶山駅の方へ一本入ったところにある隠れ家的なカフェで、読書をするにもボーッとするにも静かで気に入っていました。
ランチもスイーツもとても美味しいのでオススメです。
2
回答No.8312-093169
コメント 1件
返信ありがとうございます!恵文社近くのカフェも探していたので、さらに嬉しかったです。行ってみます!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2020年10月12日
以前はたくさんあった本屋さんが次々と閉店しました。小さな書店でカフェ併設のお店もありますが、飲み物を傍に置いて書店の本を開くのは落ち着きません。市内なら丸善が多いですが、地下店なので外光が入らないので個人的には難点です。堂島のジュンク堂本店が居心地よく集中してゆっくり読めるので一番利用します。
1
回答No.8312-093161
コメント 1件
大阪の書店ですね!大きそうなので、ぜひ行ってみたいです。ありがとうございます!
全3件中 1 - 3件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする