ブクログ談話室

LGBT+がテーマの小説を教えてください!

    未回答
  • 回答数 7件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2021年07月28日
LGBT+がテーマの本を探しています。
インターネットで調べてみたりするのですが、「小説」はあまり出て来なくて・・・
おすすめ等もありましたらぜひ教えてください!

追記・「小説」と書きましたがおすすめであればジャンルは問いません。

見てくださった方ありがとうございます!
質問No.8492
みんなの回答・返信

0
回答No.8492-097304
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2021年08月08日
0
回答No.8492-095057
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2021年08月03日
見当違いだったらごめんなさい。
質問者さんて高校生か大学生ぐらいの人で、今回この質問をしたのは
学校でLGBT+についての本を読んで感想を書くように言われたから
なのではないでしょうか。

最初、三島由紀夫の「禁色」や谷崎潤一郎の「卍」を挙げようかなと
思ったのですが、もし上記のとおりだとすると挙げた作品は
あまり質問者さんの役にたたないかもと思いました。
0
回答No.8492-095028
コメント 3件
名無しさん 名無しさん 2021/08/03
そもそも質問者さん性指向・性自認の意味や違いってわかりますか?
もしそれすらおぼつかないようなら、最初の回答者さんの
挙げた本を読んで、ある程度テーマを絞ってから小説を探したほうが
よいかもしれません。
名無しさん 名無しさん 2021/08/04
質問者です。ご回答ありがとうございます。
色々な事を考えて下さってありがとうございます。確かに自分は学生ですが学校の課題というわけではありません。ある程度LGBT+について基礎知識は持っているつもりで、「性的指向・性自認」についても分かります。ですが、回答者さんに改めて「わかりますか?」と聞かれ、答え合わせのつもりで調べなおしたのですが、思い違いや知らない言葉が沢山ありました。
名無しさん 名無しさん 2021/08/04
(↑の続きです)
そのことに気付かせてくださった回答者さんにすごく感謝しています。
もう少し最初の回答者さんの本なども活用しながら勉強します。本当にありがとうございました。長くなりすみません。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2021年07月29日
0
回答No.8492-094997
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2021年07月29日
小説なら思っているよりあります。『太郎の窓』『ヒゲとナプキン』『#塚森裕太がログアウトしたら』『檸檬先生』『世界から守ってくれる世界』『流浪の月』『わたしの美しい庭』

小説以外なら、石川大我さん、杉山文野さんがおすすめ。
『ヒゲとナプキン』は著作が乙武さんですが、イツキのモデルは杉山文野さんです。
0
回答No.8492-094996
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2021/08/04
質問者です。ご回答ありがとうございました。
『流浪の月』以外は読んだことがありませんでした。沢山のご紹介ありがとうございました。
すべての性的嗜好を容認してもきりがないなと思わされてしまう。

0
回答No.8492-094995
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2021/08/04
質問者です。ご回答ありがとうございました。
「すべての性的嗜好を容認してもきりがないなと思わされてしまう。」というのがとても気になります。読んでみます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2021年07月28日
小説でなくて申し訳ないのですが、分かりやすく書かれた本だとこのあたりでしょうか(既読でしたらすみません)。


1
回答No.8492-094993
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2021/07/28
質問者です。ご回答ありがとうございます。
どれも読んだ事がありませんでした。読んでみます!
全7件中 1 - 7件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする