ブクログ談話室
オススメミステリー教えてください。
- 回答数 9件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2021年08月01日
ミステリー小説を探してます。
最近小学生ぶりにミステリーの熱が高く、新しいものに手をだしたいのですが、
ミステリーというジャンル故に当てはまるものを探すのが難しく、質問サせていただきました。
以下の条件に当てはまるミステリー作品を探してます。
以下以外でもオススメのミステリー作品があったら古典、最近のものまで問わないので教えて頂けると幸いです。
《条件》
・できれば同じ探偵のシリーズもの
・できれば探偵の運命の黒幕ポジ(金田一少年の高遠遙一のような)が存在する作品
《好きな探偵、ミステリーもの》
■小説
・刀城言耶シリーズ
・夢水清志郎の事件ノートシリーズ
・パスワード探偵団シリーズ
・シャーロック・ホームズシリーズ
・マスカレード・ホテルシリーズ
・S&Mシリーズ
・女学生探偵シリーズ
・ゴーストハントシリーズ(これもオカルトが入るので少し違いますが、原因解明していくという点では好みのミステリーの味付けでした。)
・心霊探偵八雲(これもゴーストハントシリーズと同じく)
・氷菓
■漫画
・名探偵コナン(特に迷宮の十字路、ベイカー街の亡霊、そして人魚はいなくなった等が好き。)
・金田一少年の事件簿
・虚構推理(これは少し違うけど)
ドラマ
・TRICK
・ケイゾク
・アンナチュラル(MIU404)
・探偵が早すぎる
・視覚探偵日暮旅人
・ガリレオ
・BORDER
・相棒シリーズ
・科捜研の女シリーズ
・シグナル 長期未解決事件捜査班
・ミス・シャーロック
・未解決の女(好きだった……!!)
ゲーム
・かまいたちの夜シリーズ(特に2が好きです)
・逆転裁判シリーズ(大逆転裁判が好きです)
・ダンガンロンパシリーズ(1,2が好きです)
映画のみでみたもの
・オリエント急行殺人事件
小説であればありがたいですが、漫画、見る場所(Huluやアマプラなど配信サイト、買い切りでも可。DVD貸し出しは視る手段がないので不可でお願いします。)があればドラマでも大丈夫です。
死人荘の殺人と美食探偵はあんまり好みじゃありませんでした。
探偵はBARにいるは序盤の展開が遅く1話で断念しています。
ゴシックもアニメも小説も見ようと思ったのですが、断念しています。
最近小学生ぶりにミステリーの熱が高く、新しいものに手をだしたいのですが、
ミステリーというジャンル故に当てはまるものを探すのが難しく、質問サせていただきました。
以下の条件に当てはまるミステリー作品を探してます。
以下以外でもオススメのミステリー作品があったら古典、最近のものまで問わないので教えて頂けると幸いです。
《条件》
・できれば同じ探偵のシリーズもの
・できれば探偵の運命の黒幕ポジ(金田一少年の高遠遙一のような)が存在する作品
《好きな探偵、ミステリーもの》
■小説
・刀城言耶シリーズ
・夢水清志郎の事件ノートシリーズ
・パスワード探偵団シリーズ
・シャーロック・ホームズシリーズ
・マスカレード・ホテルシリーズ
・S&Mシリーズ
・女学生探偵シリーズ
・ゴーストハントシリーズ(これもオカルトが入るので少し違いますが、原因解明していくという点では好みのミステリーの味付けでした。)
・心霊探偵八雲(これもゴーストハントシリーズと同じく)
・氷菓
■漫画
・名探偵コナン(特に迷宮の十字路、ベイカー街の亡霊、そして人魚はいなくなった等が好き。)
・金田一少年の事件簿
・虚構推理(これは少し違うけど)
ドラマ
・TRICK
・ケイゾク
・アンナチュラル(MIU404)
・探偵が早すぎる
・視覚探偵日暮旅人
・ガリレオ
・BORDER
・相棒シリーズ
・科捜研の女シリーズ
・シグナル 長期未解決事件捜査班
・ミス・シャーロック
・未解決の女(好きだった……!!)
ゲーム
・かまいたちの夜シリーズ(特に2が好きです)
・逆転裁判シリーズ(大逆転裁判が好きです)
・ダンガンロンパシリーズ(1,2が好きです)
映画のみでみたもの
・オリエント急行殺人事件
小説であればありがたいですが、漫画、見る場所(Huluやアマプラなど配信サイト、買い切りでも可。DVD貸し出しは視る手段がないので不可でお願いします。)があればドラマでも大丈夫です。
死人荘の殺人と美食探偵はあんまり好みじゃありませんでした。
探偵はBARにいるは序盤の展開が遅く1話で断念しています。
ゴシックもアニメも小説も見ようと思ったのですが、断念しています。
質問No.8493
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2022年08月28日
笠井潔『矢吹駆シリーズ』
パリ警視庁警視の娘ナディア·モガールと謎の日本人矢吹駆の連作ミステリー
「バイバイ、エンジェル」
「サマー・アポカリプス」
「薔薇の女」
「哲学者の密室」
「オイディプス症候群」
「吸血鬼と精神分析」
時系列通り読まないとネタバレします。
9月に待望のシリーズ第7作目「煉獄の時」刊行!
パリ警視庁警視の娘ナディア·モガールと謎の日本人矢吹駆の連作ミステリー
「バイバイ、エンジェル」
「サマー・アポカリプス」
「薔薇の女」
「哲学者の密室」
「オイディプス症候群」
「吸血鬼と精神分析」
時系列通り読まないとネタバレします。
9月に待望のシリーズ第7作目「煉獄の時」刊行!
回答No.8493-098597
-
名無しさんの回答 2022年04月24日
回答No.8493-097197
-
名無しさんの回答 2022年04月20日
回答No.8493-097154
-
りつさんの回答 2022年04月16日
死臭が食べ物の匂いに感じる青年と臭気研究者のバディもので、黒幕的存在もいます。五巻まで。
探偵ではありませんが謎解き要素があり、黒幕的存在もいます。
完結済で余韻に浸れる作品です。
投稿者さんと好みが似ているので、気に入っていただけたら嬉しいです。
回答No.8493-097119
-
結崎さんの回答 2021年08月28日
小説なら、こちら。
漫画は、こちら。
完結済です。
ミステリーは普段あまり読まないのですが、それでもご紹介した作品はかなり好きです。
漫画は、こちら。
完結済です。
ミステリーは普段あまり読まないのですが、それでもご紹介した作品はかなり好きです。
回答No.8493-095186
-
名無しさんの回答 2021年08月06日
こちらのシリーズなど如何でしょうか
回答No.8493-095041
-
誰かさんの回答 2021年08月03日
これがなければ刀城言耶シリーズも京極堂シリーズも、もっと言えば金田一少年の
事件簿も存在していなかったと思います。
その第1作目であるこちらはどうでしょうか。
事件簿も存在していなかったと思います。
その第1作目であるこちらはどうでしょうか。
回答No.8493-095027
-
土瓶さんの回答 2021年08月01日
綾辻行人さんのデビュー作。
「館」シリーズの第一弾。
京極夏彦さんのデビュー作。
「百鬼夜行」シリーズの第一弾。
未読でしたら、この二作品をお勧めします。
「館」シリーズの第一弾。
京極夏彦さんのデビュー作。
「百鬼夜行」シリーズの第一弾。
未読でしたら、この二作品をお勧めします。
回答No.8493-095013
全9件中 1 - 9件を表示