ブクログ談話室

孤独と愛について描いた作品を教えてください

    未回答
  • 回答数 2件
  • おすすめ教えて
ご覧いただきありがとうございます。
漠然としたテーマで恐縮ですが、孤独と愛について扱った作品を教えて頂きたいです。
福永武彦の『草の花』という作品を読んで、「孤独な人間同士なのに、なぜ愛することができないのだろうか」と個々個人には孤独な気持ちがあるはずなのに、なぜ他人を愛さない・愛を受け入れないのか、ひとつにならないのか…という疑問をもっと考えてみたいと思い、似たテーマの作品を探しています。
愛よりも孤独が前面に出ている作品が良いです。

ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
質問No.8514
みんなの回答・返信

最近読み終えた本です。

ご希望には少しずれていると思いますが…
0
回答No.8514-096151
ガルシア・マルケス作品はいかがでしょうか?
短編集の『エレンディラ』はガルシア作品の入口にぴったりだと思います。

がっつり読みたい時は長編の『百年の孤独』がおすすめです。
一族の話なので、同じ名前が何度も登場し「これは息子か?親父の方か?」となりますが
0
回答No.8514-096150
全2件中 1 - 2件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする