ブクログ談話室
みんなの回答・返信
- shinoさんの回答 2011年03月07日
「本は人生のおやつです」
この言葉が、うちの近所の本屋さんの店先に立てかけられています。(店名よりもずっと目立つかたちで。いまだに店の名前を知りません。)
おやつなんだから、苦手なものを無理に食べなくてもいいと思います。
何となく気になれば、試食してみればいいじゃないですか
。もちろん、他の方のおすすめを片っ端から試してみるのもあると思います。
あなたが読みたい本の手がかりをもう少しください。
この言葉が、うちの近所の本屋さんの店先に立てかけられています。(店名よりもずっと目立つかたちで。いまだに店の名前を知りません。)
おやつなんだから、苦手なものを無理に食べなくてもいいと思います。
何となく気になれば、試食してみればいいじゃないですか
。もちろん、他の方のおすすめを片っ端から試してみるのもあると思います。
あなたが読みたい本の手がかりをもう少しください。
回答No.852-07753
- 名無しさんの回答 2011年03月07日
「ためになる本」を読もうとするがゆえに、苦手意識が起きるのかもしれませんよ。
興味のあることや好きなことに関係ある本ならすいすい読めるはず。読めば読むほど苦手意識も薄くなって、どんどん読書の世界が広がります。
単純に「面白い!」と思える本をたくさん読んでみてください。
こんなバカ笑いできる本、とっかかりにいかが。
興味のあることや好きなことに関係ある本ならすいすい読めるはず。読めば読むほど苦手意識も薄くなって、どんどん読書の世界が広がります。
単純に「面白い!」と思える本をたくさん読んでみてください。
こんなバカ笑いできる本、とっかかりにいかが。
回答No.852-07735
- sasakama1007さんの回答 2011年03月06日
手垢のついたような回答で申し訳ないのですが、全ての本がためになり得るし、無駄にもなります。
雑誌の小さな記事に人生を変えられる人もいるのですから面白いですよね。
あなたは「知りたい、読みたい」というその気持ちと、本屋でビビっとくる本を探す労力と立ち読みする体力があれば自力で見つけられるはずです(笑)
雑誌の小さな記事に人生を変えられる人もいるのですから面白いですよね。
あなたは「知りたい、読みたい」というその気持ちと、本屋でビビっとくる本を探す労力と立ち読みする体力があれば自力で見つけられるはずです(笑)
回答No.852-07706
全4件中 1 - 4件を表示