ブクログ談話室
小説初心者にオススメの本は??
男子中学生です。
小説をはじめ創作物をあまり読まないのですが、
入門的なおすすめの本はありますか?
ミステリーなど少し怖いものは苦手です。
恋愛物や歴史にまつわるものでよければ教えてください!!
お願いします
小説をはじめ創作物をあまり読まないのですが、
入門的なおすすめの本はありますか?
ミステリーなど少し怖いものは苦手です。
恋愛物や歴史にまつわるものでよければ教えてください!!
お願いします
質問No.8540
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2021年11月13日
「友だち」をテーマにおすすめを。
3人の小学6年生が、1人の老人と交流するお話。
思春期の「友だちとは何か」を問いかけるお話。
夜通し歩くイベントにのぞむ高校生たちのお話。
3人の小学6年生が、1人の老人と交流するお話。
思春期の「友だちとは何か」を問いかけるお話。
夜通し歩くイベントにのぞむ高校生たちのお話。
回答No.8540-095889
-
こつまるさんの回答 2021年11月08日
私も小説は苦手でしたが、こちらの小説で面白くてはまってしまいました。
可愛らしい動物達の物語で生意気なコアラの少年が主人公です。
謎あり、アクションあり、非常に面白いです。
よければぜひ!!
可愛らしい動物達の物語で生意気なコアラの少年が主人公です。
謎あり、アクションあり、非常に面白いです。
よければぜひ!!
回答No.8540-095831
-
名無しさんの回答 2021年10月11日
ヤングアダルトの中から気になるものを探してみてください。好きなジャンルが開拓できるかもしれません。
私が好きなのは森絵都さんの作品です。
私が好きなのは森絵都さんの作品です。
回答No.8540-095624
-
mocomocoさんの回答 2021年10月08日
『君が電話をかけていた場所』がおすすめです。
主人公はコンプレックスを抱えた高校生なので、学生として共感するところがあるかと思います。
恋愛物といえば恋愛物ですが、一括りにそうとは言えない、不思議なお話となっています。
主人公はコンプレックスを抱えた高校生なので、学生として共感するところがあるかと思います。
恋愛物といえば恋愛物ですが、一括りにそうとは言えない、不思議なお話となっています。
回答No.8540-095594
-
Зумичка Zumichka ズーミチカさんの回答 2021年09月27日
1973年刊行された本ですが、現代だからこそ読みたい物語です。
エッセイですが小説のようなスリルがあります。東欧の現代史としても読めます。
回答No.8540-095479
-
アルベールさんの回答 2021年09月26日
①「銀河英雄伝説」アニメやコミックにもなった長年読み継がれている日本SFの金字塔。知らないと仲間外れになるかも。
②「異邦人」フランスの作家カミュの小説。非合理的な人間心理の複雑怪奇さを考えるのに好適。
③「ロミオとジュリエット」説明不要と思うが、これをきっかけに戯曲を読むことを覚えてもらえれば。
④「蠅の王」英国作家ゴールディングの作品。あなたのような中学生たちが孤島で殺しあう悪夢のような小説。
②「異邦人」フランスの作家カミュの小説。非合理的な人間心理の複雑怪奇さを考えるのに好適。
③「ロミオとジュリエット」説明不要と思うが、これをきっかけに戯曲を読むことを覚えてもらえれば。
④「蠅の王」英国作家ゴールディングの作品。あなたのような中学生たちが孤島で殺しあう悪夢のような小説。
回答No.8540-095444
-
chiyorinさんの回答 2021年09月26日
こんなのどうでしょう!
豊臣秀吉の末裔が生きてる?ってお話です。
翻訳物が苦手でなければ
「青空のむこう」で有名なアレックスシアラーですが、息子が中学の時にこれが新刊で出て、親子ともども楽しく読みました!
豊臣秀吉の末裔が生きてる?ってお話です。
翻訳物が苦手でなければ
「青空のむこう」で有名なアレックスシアラーですが、息子が中学の時にこれが新刊で出て、親子ともども楽しく読みました!
回答No.8540-095441
-
すーらさんの回答 2021年09月23日
私も中学生で、怖いものが苦手ですw
サイトによってはミステリーと書いてありますが、怖くないです。ラブコメ要素もあり、イラストもついているので、キャラクターや世界観を想像しやすいと思います。11巻まであり(完結してないです)長いと思うかもしれませんが最初の1巻だけ読んでもすっきりと終われるので、試しに読んでみてもいいかもです。
サイトによってはミステリーと書いてありますが、怖くないです。ラブコメ要素もあり、イラストもついているので、キャラクターや世界観を想像しやすいと思います。11巻まであり(完結してないです)長いと思うかもしれませんが最初の1巻だけ読んでもすっきりと終われるので、試しに読んでみてもいいかもです。
回答No.8540-095419